耐久?エギング | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 長期連休も終わって、普段の生活(仕事)五日間。。 長い長い~~~w


やっと週末。 いつも通り夜からエギングしに東伊豆に向かいます。


今週は満月の大潮。 二日前に三太郎さんのリアル2kgアップを電話ごしに聞いて活性上がってる僕w


しかし、大潮周りはイマイチいつも外す事多く秘策を。。(極秘)


現地辺りへ到着したのは22時。 西の風強し! 「う~~~ん」どうしたものか。。


最近調子良いポイントは後回しにして誰も居ないファーストポイントで始めます。


一投目。。 


このポイントでは釣れない潮が左から右へ激流。 


先週もコラボった、マロPPさんからLINEで着信。 明日の午後から~って事なんで先に調査しときますで電話をきって数投目。


右にはらんだラインテンションに妙な重み。 ラインスラッグを取りながらしゃくると、「ムニュン。。」


「抱いてる?」 即合わせを入れると、「ニュル。。」と抜けて、ゲソっちゃいました。


イカ居るね~って小一時間しゃくるもそれから全く反応無く、風も巻いてきたんで移動。



次のポイントは最近好調で混雑予想。


コンビニで食べ物買って車で入っていくと、路上でベタ座りの集団が。。


「こんばんは~お久しぶり~」で、楽天ブログエギング軍団?の方々w


おのやすさん、こじゃくりさん、hirogonさん、小梅さん、78%さん、お友達さんとミーティング中。


見方変えると○走より怖い?ですw


ちょっとミーティングに参加してご挨拶と情報交換。 hirogonさん以外は聖地に移動する様で。。

行ってらっしゃい~★


hirogonさんはしっかり3杯良型をゲットしてるので撤収らしく、恒例のエギ交換してバイバイしました。


爆風なんで取り敢えず朝マズメまで就寝Zzzzz


朝3時半に目が覚めるも爆風継続中。。 「ダメだこりゃ」で睡眠続行。。w


目が覚めると8時。 お腹減ったんで朝飯を食べに。。


夕マズメまで時間が長い。。 少しだけ風も止んできたんで遊びでしゃくると。。


15m先のブレイクのかけ上がりでアタリ。



45style
可愛い子ちゃんきましたw 秋烏賊サイズ(+o+)


その後は気配もなく飽きてランチしに。。(食ってばっかw)


すると、マロPPさんから連絡で3時頃着と言うことで、先に場所取りがてら14時半から場所取り、しゃくり開始。


これから、激熱時間までしゃくると7時間。。 耐久決定!!


すると、南の聖地に行かれた軍団さんが帰ってきました。 結果は・・・。 チーン。。


と同時にマロPPさん登場。 耐久スタートですw


16時頃? いい感じにラインが吸い込まれ合わせを入れると。。


45style
800g くらいのキマすたw 中々のグラマラスバデー(*^_^*)


時合かな?ってマロPPさん、小梅さんとしゃくってると、マロPPさんのドラグが、「ジーーーーッ!!」


「ブッツン。。」 「デ・・デカい。。(マロPPさん)」 メインラインからプッツン。。


惜しい~~~!!! 2kgは確実なドラグの出方。 居ますね。。


気合い入れ直してしゃくってると。 3セット目のしゃくりで、「ムニュン」


45style
こりゃまた可愛いサイズの♂


短髪でポツポツって感じです。


夕マズメになってマロPPさんにキロ弱の良型が来て人間の活性も上がるが、夕マズメも終わり、夜の部に。。


すると三太郎さんから着信。 「今、○○爆走中。 もう直ぐ着くから宜しく~」ってw


数分後、三太郎さんも合流し皆でしゃくってると三太郎さんに食べ頃サイズヒット♪


2.3kgを数日前に釣った余裕かラインもってぶる下げ水揚げw


時間を見ると21時半。。 そろそろ気力の限界を感じたんで。 三太郎さんにデカイカは任せて先に撤収としました。

(マロPPさんは翌朝勝負でポイント替え)


今回は沢山のお仲間さんに会えて会話もでき楽しい週末になりました。

釣果はちょっと全般下がり気味かな。。


次の潮で入る群れに期待して次回リベンジ!


hirogonさん、マロPPさん、良さげなエギ頂いてありがとう御座います♪

(どちらもエロさ満点エギ)


釣果に恵まれるよう次回も楽しみたいと思いますので皆さん、宜しくで~す♪


ではでは。。