二回分まとめて~ | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 皆さん、今晩は~♪


釣りには行ってたけどブログアップをサボってました(笑)あせる 


それでは二回分の釣行をまとめて。。


えっと~先週の火曜、休みを貰って(さぼったとも言う)緊急出撃DASH! 


別に釣れてる情報が入った訳でもなく、ただ週末釣りに行けなかったので行きたくなり。 


我慢は体に悪いので。 ってただの言い訳ですシラー


 残業して帰り、東伊豆に向けてやや遅めの出っ発です車


ちょっとチェックのつもりで寄ろうとしたポイントに怪しい、「銀箱号」が(本人がそう言ってますので)


三太郎さん とバッタリにひひ 「見~つけた!」って暫しトークタイム(三太郎さんはしゃくってますけど)


「釣れないね~!」


「どうすんの?」


「〇〇〇に行こうかと。。」


「じゃ、付き合おうか♪」


って流石優しい、三太郎さん音譜 


移動して、ベスポジも空いてたんで二人で、ド深夜にしゃくりますメラメラ


なんですが~~~ 何も起こらずに心も折れて深夜のプチ座談会(笑)


座談会も終了すると三太郎さんは翌日仕事なんでここでお別れ。 


「お疲れ様でした~お付き合いしてくれてアザース!」 また宜しくお願いしますねニコニコ


 その後、僕は仮眠ぐぅぐぅ


朝マズメ。。 プチ移動して粘るつもりでテトラに乗り開始アップ


しかし、潮がサイドにかっとんで釣りにならない。 潮が落ち着くのを待つが全く変わらず。。


仕方ないんでマズメ絶好調の時間にプチプチ移動あせる


前の晩のベスポジが空いてないんで奥のテトラからミサイル発射爆弾


既に明るくなった空を見ながらテンション下がり気味しょぼん


と思ってると、ラインテンションに妙なブレ。。 合わせを入れると。。


「ギュ~~~ン・・グイングイン」 「ジリリッ・・」


「あっ!きたよ~~!」


「とととととっ。。」 まさかって感じできたんで体が。。


丁寧に寄せて見た感じ、800gくらいかな~て。 


ギャフを出そうとした瞬間、テトラ際のダワラに張り付いた~~~!!


剥がそうとしたけど無理すると・・なんでギャフっちゃえって思った瞬間、カンナが外れて。。


まだダワラの上でフニャフニャやってるからギャフを突っ込もうとしたら。。


「すい~~~」って気持ち良さそうに潜って行かれました叫び


ガックシ。。 凹んで気を取り直そうと一服。。


その後、一時間位しゃくったがその一杯のみで朝マズの部終了。



 ちょっとウネリが高いけど潮が引いてるタイミングなら出来るかな?って移動します。


上から覗くとやはり。。 でもなんとか出来そうなんで降ります。


平日でこのウネウネ。。 日中近しじゃ最近人気のポイントも誰も居ません(笑)


「やってみよ~!」ってキャストするも、ウネウネでラインは馴染まないは、たまに入る、


デカイうねりで非難を強いられ小一時間で見切り。


こうなったらもう一箇所ってちょっとしたワンドでやるも烏賊の気配無しで昼になって体力限界汗


得意のガ〇トで一人ランチのドリンクバーガブ飲みべーっだ!


その後は夕マズまで爆睡タイムぐぅぐぅ(朝マズのバラシの悪夢を見ながら)



 夕マズメ・・風も無く、中々のコンディション音譜 朝マズのリベンジだ~!って意気揚々と


しゃくるも全く反応無く時間だけが過ぎていく。


「こんな釣れないのに何でやるかな~なんて考えたり。。」


気持ちがネガティブになっていくのをおさえて、釣れた時の感動を味わいたいために粘りましょ~ラブラブ


結局、3時間一箇所でしゃくったけど反応無く、心折れて終了。


春烏賊さん・・何処行ったのよ? 潮色も良くないからコンディションが良くなればって次に期待して


帰宅しましたしょぼん



 

さてさて、二回目の釣行。


前回の悔しさをバネして・・(笑) 日曜朝マズ勝負で出撃メラメラ


現地で後追いしてきたHZと合流ですDASH!


先に着いて寝てたのにテンション高いHZに付き合って、3時前からしゃくり始めます。


前回とうって変わって潮は落ち着いた感じ(当て潮とも言う・・笑)


開始15分、HZのライトが明るい・・照らしている水面に水柱アップ 


「やるね~~~! オメ~!」 「小型の目つきの悪い奴ですぅ。。」 でしたシラー


まだまだ、暗い時間。 これからだよな!って二人で黙々と続けてると恒例の朝陽が超キレイ音譜


見とれてる場合じゃね~ぜぇ~! って(笑)


そんなかんやで、現在の時刻は6時半。 HZメインラインからプッツン。。


そして二人の心もプッツン。。 


「 凹んだぜぇ~~~www 」


車に戻り、帰り掛けにアソコに寄ってみよう。。 という事で移動DASH!


ウネウネだけどちょっと沖にテトラが入ってるから出来るかな?? 車もなんとか停めて。。


つくつく歩きポイントを見渡すと。。。


「ヤエン師とファミリーフィッシングの祭典だぜぇへへへぃ・・」


「入るとこねぇぜぇへへへぃ・・」


少し空いてるとこ見つけたから、「やっていいですか?」って満面の笑みで話しかけたら。。


「そこは根掛かりするから止めてくれない。。(お祭りの間違いじゃね~の?)」


って、1,000円の投げ釣りセットに鯵付けて泳がしてる、どう見てもNIKEのテニスウェア着て


釣り師には見えない中学生の子供連れのお父さんに威嚇されちゃいまして。


「・・・・・・。」


そんなに間隔狭いわけでもないのにね~言葉が出ませんガーン


それにあんた、鯵・・護岸沿いの足元泳いでますが。。汗


ヤエンも流行りなんでしょうか??? 最近、ド素人多いな~! イメージが変わった(笑)


仕方ないんでHZと反対側の端っこに行くとちょっとウネウネ。。 


でもブッコミ釣りしてる方が、「烏賊やっていいよ~♪」って気持ち良く空けてくれて音譜


数キャストさせてもらったけどウネウネで駄目で、「ありがとう御座いました」 で終了としましたあせる


この週末もホゲで完敗ですダウン



 やっぱり釣れないとブログアップも遅くなりますねカメカメカメ


こんなダメダメ二回の釣行でした。。


後半戦も挫けず頑張りたいと思うんで宜しくお願いしますね~わんわん