昨日の釣りから一転して今日は山側に…。
毎年この時期恒例の新潟南魚沼産の新米の買い付け?に行ってきました。
知り合いの農家から直接買い付けるのでかなりお得で、正真正銘の南魚沼産コシヒカリ100%。
朝8時に圏央道→関越道を経て六日町に向かう。
途中のSA、関越道でやたらバイカーが多い! この時期はバイカー日和でSAではバイクの品評会的な(^_^;)
女子バイカーも多いな~俺もバイクにでも乗って仲良くなろうかな~(爆)
現地の毎年お世話になっている農家に着き早速、300kgの新米を車に積んでお茶を貰ってちょっと新潟事情を聞いたりw
その後はこちらも恒例のへぎそばを食べに。
お店は田畑屋さん。調度昼時だったんで混んでいて30分待ち(>_<)
注文したのはへぎそば3.5人前と舞茸の天ぷら♪
3.5人前を叔父と二人で…私が二人前頂きましたw
舞茸の天ぷらもぐ~♪
お腹一杯、限界に近く蕎麦湯も飲めないくらい(^o^;)
ご馳走さまでした!
帰りは前橋辺りで軽い渋滞にハマったが無事帰宅。
この二日での走行距離、約600kmでした。
明日からまた新米食べて頑張ります♪
Android携帯からの投稿