今週も警戒パトロール | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 週末はあいにく雨模様。 風も時間帯によっては暴風? ボ街道まっしぐらの私には関係ない(笑)

行くだけ行かないと気がすみません(^^ゞ


では、釣行をタイムラインで w


*** 6/10(金) ***


20:30

 自宅を出発。 


23:00

 ポイントその1。 

 南西微風でヤエン、エギンガーで6名くらい。 良い位置が空いていたんで

 5投だけ。 潮も全く動いておらずベイトも見ず早々見切り。 ヤエンもアタリ無し。

 最近この場所ぱっとしないな~(・。・;


00:00

 某港をチェックするが車を停めるスペースも無く、激込み(>_<) やはりメジャーなだけあります。

 でも釣れていない様子なので移動=3


*** 6/11(土) ***


00:30

 ポイントその2。

 Pにミニパトが・・降りた瞬間尋問。 

 おまわりさん: 「こんばんは~。 何しに来たの?」

 私: 「釣りですけど・・」

 おまわりさん: 「何の釣り?」

 私: 「烏賊っす! 何のパトロールですか?」

 おまわりさん: 「最近、〇〇海老、貝類の密猟が・・・」

 私: 「へぇ~そうなんですかw」

 おまわりさん: 「今日は烏賊釣れてないぞ!俺、この界隈のポイントパトロールして聞いて

  回ったから」

 私:「どんなパトロールですか。それ!?w」

 おまわりさん: 「俺もヤエンやるんだけどさ~。。 ここんとこ釣れてないのよw。

  南まで行かないと釣れんよw」

 私: 「貴重な情報ありがとうございました!w おまわりさんも楽しそうなパトロール気を付けて!」

 でちょっと私用が入っている楽しいパト中のおまわりさんとバイバイして。 釣り開始♪

 先行者2名。 雨がポツポツ降り出してレインウェアーを着てシャクシャク。

 一時間ちょっとシャクるが異常なしw。 風は微風で良い感じなんだけど潮動いてない。

 先行者も帰り一人で黙々とw → 異常なし


02:00 仮眠 Zzzzz


05:00 

 目が覚める。 雨ポツポツ。 風そこそこw  明るくなってるけどローライトなんで速攻で準備し

 シャクり始めるも、豪雨と時おり突風! めげずに一時間半シャクるが異常なし。

 他に釣り師(エギンガーも)無し(^^ゞ


07:00 再び仮眠 Zzzzzz


12:00 目が覚め ランチ


13:00 海を見ると濁りが入っている!(-_-;)  濁りの入らなさそうな南寄のポイントへ移動=3


14:00 ポイントその3

 予想通り濁り無く風も殆ど吹いていないベストコンディション!

 やりたい時間帯まで時間があるので近くの釣具屋へ行き暇潰し^m^


15:00 

 ギリギリ?な場所にて開始♪  潮もそこそこ効いてシモリも点在気配ムンムン。

 きっちりと・・ネチネチと・・たまにはドキュン!とシャクるも反応無く時間だけが過ぎて行きます。

 一回だけラインの入るスピードに変化があったものの物に出来ず(^^ゞ 

 その後、異常なしで見切り移動決定。(17:30)


18:30

 ポイントその4

 手前にはダワラが結構茂っているので、ちょっとやりづらいが出れば!?(^_-)-☆

 風も無く、小一時間シャクるがダワラ回収屋さん状態に・・・w 移動決定!


20:00

 ポイントその5

 土曜の夜って事もあり、ヤエン、エギンガー多し! 空いている場所を見つけキャストするが

 横に流れる潮が早く、更に濁りで透明度50センチ。 やってらんね~!無理!(^^ゞ


20:30 終了決意(~o~) 帰路に着きました。



結局、今回も週末東エリアへのパトロールに行ってきましたが・・「異常なし!」



45style-gekitin


「またまた、やっちゃいました~w 5連続かな・・(^^ゞ」


なんか何処までこの記録続くのやらワクワクしてきたり、ドM的かな~w


で今日は、愛車のオデくんのリヤタイヤの山が減って、「ゴーゴー」うるさくなってきたのでタイヤ交換に♪


毎度の802CUSTOMへ=3 注文していたタイヤ。 今回はむこう物ですw


最近、むこう物のタイヤの品質が上がっていて安いので様子見感覚で入れて見ます。


45style-20110611

車高短&キャンバーねてる車の宿命の片減りもあるのでタイヤ交換サイクルは早く(^^ゞ


新品タイヤにしたらロードノイズも少なくなって静かになりました♪


ハイハイ!これで快適なパトロールが出来ますねw


ではまた!