皆さん、Christmas 楽しく過ごしましたか!? 家庭でケーキ・・彼女とラブラブ・・一人寂しく・・仕事?
私は金曜仕事が終わってから自宅で普通~に食事してから、Christmas イブの夜からエギングに。。
やる事無いのかよ~!って言われちゃいそうだけど、「そんなの関係ね~!」的な感じで出発です=3
同行した(して頂いたのは)この方!三太郎さん とレッド隊長 さん。 好きですね~私と同じで(^^ゞ
小田原のコンビニで深夜0:00に待ち合わせ、一人一台で集合し狙っているポイントへ向かいます!
西の風が強く吹くの事は想定内だけど結構強いなぁ! でもやる気満々でポイント到着。
三太郎さんの車の中でハイテク機器!?を暫し見せてもらって・・ド干潮の時間帯だけど我慢できなくて準備し釣り場へ向かう。 釣り場に降りるとやはり西風強!バリバリのアゲンスト!でもやるです♪
開始一時間沈黙。。 こんな筈じゃ・・入れ乗り期待してたのに!?(笑) しかし風が強くエギが飛ばねー!
風が一瞬弱くなるタイミングでキャストする事数回目。 軽くティップが入って乗った~!
エギ:ブリーデン エギマル 3.5F
その後、三太郎さんが500g、タコスケ追加♪ それにしても西の風強しでエギ飛ばなくて苦戦(・。・;
途中、三太郎さんが湯を沸かしコーヒーやカップラーメンを食べさせてくれました♪ 感謝ですm(__)m
この日はこの冬一番の寒気到来でマジさぶ~さぶ~釣果もさぶ~。。
セコッ!!
でも極寒の中でのコーヒー、カップラーメンはマジウマス♪
私もコンパクトコンロ買おうかな(~o~)
ちょっと時間をおいて三太郎さんがヤリの良型をゲット! 私はラーメン後、極度の睡魔に襲われ岩に間に入り込みZzz。。 するとその間にレッド隊長は明日も仕事との事でご帰宅=3(レッド隊長、ご挨拶出来ずスミマセン。またご一緒させて下さい)
空を見ると薄明るくなり朝のマズメタイム突入! しかし風が更に強くなったような(>_<) でもやるです!
すると小さいながらヒット♪
エギ:ダイワ MD シャロー ラトル入り
その後は風の影響でエギの沈み方が上手くなく根に食われロスト続き(>_<) 編み物連発で完全に明るくなり終了としました。
今回は三太郎さん、レッド隊長が一緒だったのでかなりヤバいコンディションの中でもやりましたが一人だったら・・・まず無い(笑) でも二杯獲れたのはやはり良いポイントの選択が大事。 まともな釣りしてないのに釣れたのですから(^^ゞ
三太郎さん、レッド隊長 ありがとう御座いましたm(__)m またコンディションの良い時に(じゃなくてもいいけど)一緒に遊んでください♪ 宜しくお願いします♪
そして帰りに、年末バーゲン中の魔界に寄り、3年振りにヘッドライト・・他を買って帰りました=3
今回買ったヘッドライトは、「ZEXUS ZX-310」最近何処の魔界でもお勧め商品、人気の様です。
パナソニック BF-226(右)今まで使用
ちなみにMAX照射での比較を自宅の部屋を真っ暗にして比べて見ましたよ。
右:パナソニック BF-226
明るさ歴然ですね~! 当時は明るかったのに(^^ゞ
進化した事にビックリです(笑)
今年もあと数日だけど、あと一回くらい真剣にシャクってキロアップを・・・と心の中で願ってます(^^ゞ