新米ウマ~♪ | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 食欲の秋ですね~っ! 「釣りもそろそろ真面目にやれよ!」って周りから言われそうな。。(^^ゞ


 で行って来ました=3 ・・・新潟へ=3

そうなんです・・タイトルに書いたように毎年この時期になると我家、実家は新潟六日町の知合いの

農家さんの所まで出向き、南魚沼産100%のコシヒカリを譲ってもらってるんですよ。

量にしたら我家の分で120㎏(四俵) 精米前の物を農家さんから譲ってもらい食べる分だけ

10㎏単位で精米してます。

 当日は圏央道→関越を使い、六日町まで1,300円と土日のETC割で格安! 片道200キロも

あっという間ですね。 


ZERO-STYLE-20091017_01
南魚沼産のコシヒカリの育つ大地です(笑)


近くには清流、魚野川が流れ水も良いんですねぇ。。










ZERO-STYLE-20091017_02
譲っていただいた新米を精米中・・・ 精米代も安い!












ZERO-STYLE-20091017_03
「上白」で選択し精米したのが、こ・れ・だ!


透き通りそうな米・・・早く食べて~っ!










南魚沼産100%の米を300㎏を車に積み、昼食はこちらも楽しみにしていた、名産の「へぎ蕎麦」を

食べに「田畑屋」 さんへ=3

「へぎ」は蕎麦を乗せるおぼん?がへぎといいその由来から?みたいです。


ZERO-STYLE-20091017_04
薄い緑色の麺、表面はミズミズしく輝き、食感はツルツル♪


前回もこのへぎ蕎麦をおもいっきり食べた。。

今回も3人で6人前注文! 案の定、腹は満腹MAX!

でも美味い(笑)







限界まで食べ過ぎ車の運転に支障をきたす程(・。・;  関越に乗り帰路に=3


走行距離(往復)400キロも、ETC割で往復、2,600円。 安ぅ~!


帰ってから早速、新米のご飯を食らう! 


ZERO-STYLE-20091017_05


 「光ってる!甘い!」 


やはり、南魚沼産100% 新米!


農家の方に感謝ですm(__)m