皆さん、こんばんは~(^o^)
そろそろ春烏賊も終盤戦ですね~。。 毎週伊豆通いのシーズンもあっという間です(^^ゞ
「Final Answer」 そう・・・私、7月は息子の高校野球の予選やら、他にも色々と立て込んでいて
週末釣りに行ける時間が無さそうなので春烏賊釣行もこれがラスト・・(>_<)
って事で今週末も土曜の午後からは家事、日曜は野球応援なので金曜午後時間を作り、春烏賊シーズン
最後の釣行へ出動です=3
限られた時間なので出発前から天気予報やら釣果情報を収集し、ポイントは確定済。
午後からサクッと用意し東伊豆に向けてGO=3 日中の移動は交通量が多く、普段なら2時間チョイの
所が3時間。
ポイントに着いたのは16:00 良い場所をキープするために一休みする事無く歩き出すと・・・
一台の不審車両に目が止まる 「・・・さんの車だよな~。。 なんで?」 と思い直電!
するとやはりいらっしゃいました!"yagi" さんです! 好きですね~! yagiさんも仕事を調整して
来られたようです(笑) まさかポイントがかぶるなんて似たもの同士?(爆)
しばし、お決まりの情報交換話で盛上ります↑↑ すると、yagiさんからまたしてもこんな私にプレゼントを!
私は100金のマニュキュア(トップコート)を
使っていたんですよね。。
yagiさん、毎度スミマセンm(__)m 感謝ですぅ~♪
プレゼントも頂き、さぁそろそろ釣りしますか! で二人とも各々気に入った釣り座からスタート。
潮止まりが20:00なんでそれまでが勝負と決め集中モードでシャクリます=3=3
潮色は良い感じだが潮が右から左~で10分後は逆に。。 止まったりで流れが安定しない。
そんな潮の動きを感じ取りながら試行錯誤して釣る事1時間。 陽が傾き始めた18:00頃・・・
ラインにモソッっとしたアタリ! スパッ!っと合わせると、「ジジッ・・・」 「キターーー!」
しかーし・・・その後の引きからサイズに予想がつく。。
上がってきたのは、♂の900g こやつもメタボだなぁ~(笑)
餌木:アオQ(デプスレンジ)
ロッド:ブリ LC86W/R
リール:シマノセフィアCI4 ライン:X-WIRE(0.8) リーダー:グランドマックスFX 2号
獲り合えず烏賊くんのご対面できたので一安心(ホッ・・・会いたかったよぉ・・笑)
ヨッシャー!時合いだぁ~!とばかりにシャクル×10! しかしその後、反応なくかなり暗くなってきた。
ここからラッシュ!?を期待♪ その前にお決まりのパワーの源を注入します(笑)
週末になると現地から・・・
「BDS=バナナデリバリーサービス」へ注文が入りますが
皆さん、遠くにいらっしゃいまして配達エリア外であります(笑)
バナナを注入して士気を上げ、目標の〇キロアップを狙います! この時間帯勝負!
すると、ティップが「クイッ!」と入る・・・ヨッシャー!とアワセを入れると・・・・サラッと上がってきちゃった(>_<)
赤いのでした(+_+) こいつ、いつもアタリだけはイッチョ前。。
悔しいからおかず用にKEEPです(笑)
その後も一発に期待して、yagiさんと一緒にしゃくりますが潮止まりの20:00に。。
気配も無くなったのでここでこのポイント終了(>_<)
yagiさんとロッドを車に仕舞い、今後の釣りに対し密談?し、yagiさんへお疲れ様でしたのバナナと
私の一押しの餌木をプレゼント。。 yagiさんはこれで撤収と言うことでここでお別れです。
「お疲れ様でした~♪ また遊んでくださ~い(^o^)丿」
私は次の決めていたポイントへ移動=3 ポイントに着くとエギンガー居ません! 風も以外に吹いていて
やりづらそう。。 同じく出動中の、"おのやす" さんへ直電すると、既に南エリア! タフですなぁ。。(^^ゞ
「おいでよ~こっち、釣れてるみたいよ~。。 バナナ持ってきて!」のお誘いもありましたが、これから南は
キツッ!って事で残念ながら丁重にお断りして、次なるポイントへ=3
次なるポイントも風が・・・。 少しの時間悩むが・・・ちょっとしたきっかけでスッキリ、釣行終了を決め帰路に
つきました=3 自宅へは0時ちょっと過ぎに到着。
これで私の春烏賊シーズンも終了。。 結局、毎週の様に伊豆半島へ繰り出したけどINFOエントリーサイズの
胴長40cm、2キロアップは今季釣れずに終わりました(・。・; 春はやはり難しいっす。
もう少し春烏賊の狙える時間はあるので皆さん頑張ってくださいねー☆ 私の分までデカイの捕獲しちゃって
ください! 皆さんの釣果を楽しみにしてます。