西湘南へパトロール…異常なし!? | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 今週末も土曜が息子の野球練習試合の応援、日曜は家事ありとのんびり釣り出来る時間が無いので

金曜夜9時半過ぎに自宅を出発し、朝までのショートタイムで西湘南をパトロールあせる


二日前に海が荒れて濁りが取れてない情報を事前にキャッチしていたが取れ始めれば・・もしかして。。

なんて淡い期待(^^ゞ しかし深夜の潮周りは冴えないのも頭の中に。。


先ずはファーストポイントに車を停めると、「ヒュ~~ッ!」 東風が強い。。

おいおい予報とちゃうやん(>_<)  停まっている車もないじゃん(・。・;  東の風に合うポイントへ移動=3


 ポイントに着くとベスポジに二名のエギンガーさん。。 ちょっと高い位置からキャスト開始! 

風の影響は無くストレス無く餌木がぶっ飛ぶ===! 「ヒュッヒュン!」 「ドーン!」

「キターッ!」 「ジーーーッ!」 「モヨーーン。。」 

ドラグ出るけどジェット噴射の引きが無い。。 ベスポジのエギンガーさんが「デカいんじゃないですか!?」

上がってきたのは、「2mの海草ホンダワラ」 潮の流れと重さで微妙な引き味をかもしだしてくれましてドクロ

はぁービックリした(笑)


その後、1時間半程シャクるが反応無し、ヘッドライトで水色を伺うとやはり濁りがキツイ。。 で潮も動いていない。 気が付くとなんとなく風が弱まった感があるので始めに立ち寄ったポイントへ戻る=3 

すると風も弱まり人も居ないラッキー☆って事でキャスト開始! 水色はここも濁っているが、潮が左から右に

効いていて中々良い感じ。 1時間経過・・全く反応無く時間だけが過ぎていく。 更に急に潮の流れが激早に!

キャストしたエギが右方向に流されシャクる時は70度くらい右に向かう様になってしまう(・。・; 

これじゃコントロールなんてバヤイじゃない!叫び  ここもダメだと見切り最後のポイントへ。。


 時間は4時なので残された時間は1時間半くらいか。。 ポイントには自分一人。。 めったにないCHANCE☆

しかしなんでこんなに人居ないの?ってのもあるけどえっ

薄明るくなってきて水色が見え出したがやはり濁っている。。 それに東風が吹き出し餌木が安定しない。 

じっくりボトムをとってシャクるが掛かってくるのは海草ばかり。 時計を見るとタイムリミットダウン


今日は釣果無し(異常なし)で帰宅とあいなりました。。 ふぅ~~ゆっくり釣りしたかったなぁ。。


帰宅し数時間後は中央道で山梨方面に車を走らせていました。。 超眠眠ぐぅぐぅ