久々に餌木を・・・。 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 今日は仕事帰り、久々に釣具を物色しに行ってきましたべーっだ!


で今回買物したのは、八王子の繁華街中にある、LURE SHOP ZENIYA さん。 

店長の坂本さんとは毎回お店に行く度にアドバイスや情報交換?(今回は釣り場での怖い話)でついつい

長話しになり時間が経ってしまいます。(^^ゞ

お店に置いてある品物も選りすぐりの良い物しか置かないのでシンプルかつ釣れ筋、マストアイテムが

並んでます。


消耗品って事で、メバル用のワーム、ジグヘッドを少々。 春烏賊用にライン(PE0.6)・・・

どれも皆さんご存知だと思う品なのであえて紹介はしないでーす汗


でそれとは別に新製品の、アオリーQ ACEを買ってみたのでインプレします目

先ず、目に飛び込んでくるのはパッケージに貼ってある値段にビックリビックリマーク メーカー希望価格が安いビックリマーク

と言うことは小売店の価格は値引きして販売されるので各社の餌木の中でもかなり安い。


ZERO-STYLE-aoQace01
ZENIYAさんには全色入荷していたが、取り敢えず気になる?

3本を選びました♪


上から・・・

 ・ゴールドコアトラッドブラウン(インナーシートゴールド)

 ・レッドブラウンダイヤ(赤テープ)

 ・ゴールドエビブラックダイヤ(金テープ)






ゴールドコアトラッドブラウンはスケルトンボディーだが従来のNEOとは違い、インサートプレートに反射する

構造ですね。 結構、キラキラキラキラ光ります!  それとこの三種類は光る生地を使用している為、アピール大!

あと何と言ってもアワビシートが付いている事ハムハムキラリ  アワビシートは自由に貼れ、貼らなければダイヤ型した

下地がキラリキラキラと光る。


ZERO-STYLE-aoQace02
インサートプレートが結構光ってます♪


アワビシートはダイヤ型が付属で付いてきます。











ZERO-STYLE-aoQace03
こんな感じでペタリしてみました(笑)


アワビシートが薄いので、マニキュアやトップコートは必ず!

しないと剥がれそう(>_<)


輝きも変わりますしねっ☆







って事で概観はこんな感じで、スペックは?・・・と言いますとぉ。。(笑)


3.5号で20g・・・オリジナルアオQより1gアップ。 飛び、ダート、沈下速度共に向上しているようです。

沈下スピードはちなみに、約3.1秒/m


あと気になる点は、KATANAシンカー・・・スナッグレス性を高め、糸オモリも巻けそうな形。

アイはフラッシンググローアイで夜行のアイライン。 アイはオーバルタイイングアイ(固定式)に変更と

なってます。  カンナはアオQから変わらずなので根掛かりもカンナを伸ばして回収できる良い面も

継続されてますねっ!グッド!


そんな感じで今回は珍しく、グッズの紹介でした! 春烏賊用の餌木にスタメン入りさせてみようかなーっDASH!

てか、烏賊釣りしないとー!(^^ゞ 



なんて記事を書いている途中で、hansから写メが飛んできた!(こんな深夜に・・)

見てみると・・・


ZERO-STYLE-hans720g
東伊豆で、「720g 出ましたよ!」と。。


そろそろ入りだしたかぁー♪


hans・・・そそられる写メありがとうw (・。・;