先ずは、PRから♪
ブログ仲間である、shirolamo さんからの熱烈なお願いを頂きまして・・・(^^ゞ
ダイワスーパーフレッシュアングラーズの、まぁぼう☆ さん と ニモ♪ さんがOCNサイトに登場!!
康友丸
にてルアーでメバルを狙います。 皆さん下記OCNサイトにアクセス!
http://briller.ocn.ne.jp/special/11/
で、今日のネタですが、この2冊のブック♪ エギング、ロックフィッシュの特別誌。
既に読まれた方もいると思いますが・・・。
釣り人社から別冊で発行されている、「アオリイカ地獄Ⅶ」、「ロックフィッシュ地獄Ⅳ」
書いてあり、要らない宣伝等は殆どなく、読むとこいっぱい
どちらも共通してフューチャーしているのが、やはり大物!
エギングであれば2キロ以上。 メバルであれば尺以上。を
獲る為の・・・などが分かりやすく書いてありますね♪
有名なアングラーレポートも多数出ているので参考になります♪
月刊誌もたまに買うけれど、この手の本は永久保存版として必ず購入しますね~
有名アングラーのレポートと自分の釣りのスタイルを比較してどうなのか? タックルは?とか。。 読むだけじゃなく頭の中で考えること色々(笑)
今年も、デカイカINFO 、春の陣 Info1 40upにエントリーしました(^^ゞ
昨年はラッキーな事に2週連続の2キロUPで嬉しい事に、準優勝
させて頂き嬉しかったです♪
春のデカイカの狙い方として回遊を待つパターンと、よくあるランガンパターン・・・がありますがエリア選定も
ちょっとした考えがあって。。 あそこが釣れてるとかで動く方ではなく、自分で狙ったポイント時間で釣りをして
結果が出なければ???と考える。 そんな展開がどんなシーズンでも好きですねー!
まぁ、そんなウンチクたれるほど技術も経験値もまだまだですが長く楽しんで行こうと思います(^^ゞ