ミノーがイイ感じ♪ | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 昨夜の夕方から、最近行きつけ?の三浦へメバリングしに行って来ましたDASH!


三浦のジモ・・・hanzと毎度の出撃でそろそろ、「デカイの釣りてーっ!」と二人して考えてます。(^^ゞ


先ず、ファーストポイント。 珍しく無風で面ピタ! この状況はお初。いつも風が吹いているので(笑)

期待してキャスト開始。 潮も上げいっぱいで沈みテトラ際をタイトにトレース。。 

すると早速、hanzにHIT! 


ZERO-STYLE-20090301_meba01
最初から飛ばしますなーっ! 流石ジモ!


取り敢えずキーパー♪











自分は定番のジグヘッドで表層を早めのリトリーブで探っていると・・・「クン・・ククククッ・・・」


ZERO-STYLE-20090301_meba02


まぁまぁのキーパー♪ キレイな魚体ですねぇ。









「今日も好調!」かぁ。と思いキャストを続けると、バイト!!「ググッ・・グイーン!」 

「うひょッ!良い型かも!」と水面まで寄せ抜き上げようとした瞬間に「ボシャン!」 掛かり所が悪かったのか、アワセが甘かったのかバラす。。ショック!


するとhanzが魚をぶる下げて寄ってきて、「ミノーでキマシタよっ♪」



ZERO-STYLE-20090301_meba03

赤金のFミノー(7cm)のフロントフックでカッツリです。


hanzもミノーで釣ったので嬉しいようで(笑)


型もマズマズ!







私はジグヘッドで沈みテトラ際を入念にチェック。。 すると・・「ググッ・・グッグッグー!」と良型の引きが! ファーストテーパーのロッドティップが満月になり、ドラグが「ジリリーー・・」 「ヤバッ!突っ込み止めらんね~!」と思った瞬間、テトラの際に潜られた。 軽くテンションを張って魚が出てくるのを待つが、ウントモスントモ動きがないのでドラグを締め強攻策! しかし出てこない。。 メバルなのか?カサゴ?なのか正体不明のまま仕方なくラインブレイクする事に。。 ショック!ショック!(本日2回目)


その後、反応が無くなったのでポイント移動=3 


やや風が出始めたがフォローとなる場所なので釣りはそこそこし易い♪ すると早速・・・

「今日1!きました!」とhanzが魚を手にしている!


ZERO-STYLE-20090301_meba04
「うぉー!良い型!」


メジャーを当ててみると24.5cmでやす☆


hanzは今日も好調!(^^ゞ








で私は、ミノーで表層をチェックしているとバイト!! しかし一瞬でバラシショック!ショック!ショック!(本日3回目)

頭に血が昇った私は、今の魚を今度はジグヘッドでフォロー!すると一発でHIT!恋の矢 「よっしゃー!」

と思いきや、ファイト中盤でまたまたバラす。。ショック!ショック!ショック!ショック!(本日4回目)

続く時は続くんですよねー。。 癖になると言うか。。 凹みますダウン


その後、hanzがミノーよりやや大きいくらいのベビーサイズを追加したが後が続かないので移動=3


車にて小移動を数回繰り返し、その後もhanzがミノーで追加! 私はノンキーパーを二尾程釣り、

本日の釣り終了。


今回は、バラシに悩まされた悔しいながらも勉強になった釣行でした(^^ゞ 釣れる時、釣れない時・・・

だから釣りは楽しい(^^ゞ



ZERO-STYLE-20090301_meba05
今回、ミノー絶好調だった、hanz!


コメントは「以外に早引きで来ますよ!」だとさ(笑)


で、ミノーのメーカーと商品名、聞いたけど忘れちゃいました(^^ゞ