タコ&あかイカ、そして強風 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 2週間空けて再びHZとの釣行。 前回に増して2時間早めの出発は深夜0時。 殆どZZZ無しで家を出た(^^ゞ 朝の6時くらいから西の風が強まる予想なので早めにしたのである。 HZもすっかりエギングにハマり、先週末は実家に近いエリアの三崎方面で400g位を1杯獲ったらしく。 絶好調!?最初に選んでいたポイントに着いたのは3時。 車を停め用意をしながら空を見るとやたら星が近くに見え家の近辺で見る星の量とは比べ物にならないくらい数は見えるしキレイでプラネタリウムの様。。 そんな事を話していると・・・流れ☆ーーー! 「オーッ!流れ!」二人して声が出る。 釣り場まで歩く間に7回も流れ☆を見てしまった! こんな事地元じゃ無いし「今日は爆釣♪」すかと二人。。  釣り以外にもこうゆう出来事が味わえるのは最高ですね♪ 釣り場に着くと先行者は誰も居らず一安心。 しかしやや風が吹いている。 先ずは第1投=3 風でラインが立ち位置から左にフケルのでロッドティップをキャスト後即下に向けラインスラッグを少なめにする様サミングしながらコントロール。3回目のキャストで着底→シャクリを繰り返し着底でロングポーズするとティップが押さえ込まれる! 「きちゃった!?」かなって感じでアワセシャクリを入れると「ググッ・・」と重みと生命感! 「良い型!」と思った瞬間軽くなる。。「オイオイ、バラシかよ~。。」と思うと何か付いている。。 あげてみると・・・。 タコ!(笑) HZも俺のファイトを感じたのか近くに見に来ていて、「タコ!っすか!(笑)」みたいな。。 私もタコはお初です(^^ゞ HZが私の所に来るのにフリーにしていたロッドを巻きだすと「こっちにも来ました!くコ:彡です!」とタコくコ:彡ダブルHIT。幸先の良いスタートなのか微妙。。。(笑)001

私は「タコ」

002_2

HZは「アカくコ:彡」

003

タコ&くコ:彡

タコはエギより小さいやんけ!

イカはアオリじゃなくアカイカ。

仲良く記念撮影(笑)

 いきなし、アオリじゃない獲物にちょいビックリしたが、何も釣れないよりマシだし、アオリも活性が高いのか!?なと期待しキャストしまくるがその後反応が全く無い。。 風が徐々に強くなりエギのコントロールも厳しくなってきた。。 時間も過ぎ水平線が明るくなり海面にあたる風の強さが見えてくる。

004

一見、風が無さそうに見えるが強い風で海面ツルツル

 明るくなり外海側ではバイトを得られないのと風から逃げる意味で湾内狙いにシフト。 湾内にはコロッケの姿がチラホラ。。 しかし、11月に比べると確実に数が少なくなっている。 アオリーQ 2号にチェンジしサイト開始(^^ゞ 一投目から3杯のコロッケ君が興味を示し寄ってくる。。 エギが着底する所を確認してから小刻みにシャクリあげフォール・・すると一匹が抱いた! アワセを軽く居れ水揚げ~(笑)

005 

ん~。。 超コロッケサイズ(^^ゞ

006_2

そして立て続けにゲット!

 あまりの小ささに3杯釣った所でコロッケ捕獲はEND!(^^ゞ 狙いを変えて漁港中心のやや深めや漁港入口の軽い磯場をチェックするが無反応。。 ここで移動を決断=3

 南に下り数箇所のポイントを見るがどこも風が強くちょっと釣りになるような感じでな。 カーナビと風の向きを見ながら初めて行くポイントに到着。 ここも風があたっているので岬を回りこむ様な細い道(ヤバイ)に強行進入。。そこには絵に描いたようなワンドがありゴロタで作った堤防がありグレ釣り師は3名。。 ロケーション的には最高だがやや浅い。。 春は良いかも!

007

どうです? 最高でしょ!

このロケーション♪

春は来ますよココに。

でも実績があるかは???

ここで寝ずに過した二人は睡魔MAX(・。・; ここでZZZタイム決定・・・お・や・す・み・な・さ・い。。

熟睡し気が付くと昼。。 腹が減ったので国道に戻り帰路方面に車を走らせコンビニで飯を購入し腹ごしらえ。。 すっかり元気になり次なるポイントへと向かうが何処も風強しでロッドを振る気にならない。(>_<)

008

内でもこの波立ち。。 キャップも飛びそう(-_-;)

009

やや風をかわしているポイント数キャストするが無反応

 その後、何処に行っても風に邪魔され釣りになるような場所が無く、東伊豆エリアも終わり最後に風がややかわせるポイントへ。。 しかしここも風が。。 時は既に夕方で時合いのプライムタイムだが風で苦戦。。 テトラ上での釣りになるので突風の時はかなりヤバイ(@_@;) そんな中、「きましたぁぁぁ!」とHZの声が聞こえる! HZがコロッケよりやや大きめのアオリをGET♪ この一杯で二人の活性が↑↑したがその後が続かず。。 ここで本日の試合終了!

 HZも最後に1杯GETでき、二人のボウズ無し記録は守られた(笑) しかし、風は大敵ですなぁ。。 デカイの釣りてぇ!