下見?と言うことで・・。 | Blue Sea Planet

Blue Sea Planet

メインは釣りブロ!
・ショア
 エギング
 メバル
 シーバス
・オフショア
 ジギング
 ボートシーバス
 カワハギ
・淡水
 ナマズ
 鮎

 年度末やらなんやらで3週間ぶりの釣り。。釣果も最近はかなりLOW続きだったので今度こそと内心は。。(^^ゞ
4月も2週目に突入したがイマイチ水温が上がらず不安定。 金曜仕事が終わってからHZと東名を走り11時に沼津エリアに到着。チェックしたいポイントには金曜夜だというのに人が。。 沼津エリアでも西に近いポイントからチェック。夜光虫が酷い。そして次のポイントで夜明けを迎え、車でzzz。 西の様子は?と言うことで西へ・・・各ポイントをチェック。数箇所でキャストするも無反応で終わる。 鯵で釣果をだしている方はいたが。。 
西の数箇所のポイントではホンダワラの生育が良く、ノッコミのタイミングに来てみたい。。
ん~ん… 今回もはずし…。 結果が良くないのは???と考えると二つ程気になる点が…。 次回は修正して…。結果が出るか…。