毎度のことながら、お久しぶりです。笑
エリック投稿するする詐欺から10ヶ月、ペンミから1年が経とうとしていますね…笑えない
今ちょっと気持ちに余裕ができたので、書き溜めた記事アップロードしていきますね。
まずエリックペンミ後編はこの記事の前に上げました。
特典会の前まではほとんど書き終わっていたので、ほぼ当時のテンションです。うるさい
楽しかったなぁ…
このとき次出る新曲とかアルバムとかの話してたんですけど、とっくにリリースされてますね。笑
そのへんは書き直しました。笑
次が9月のKMF札幌公演のレポを公開予定。
これは東京公演の前に上げたいなと思って、翌日から頑張って書いてたんですけど、全然間に合わなかった
3日後に大阪遠征だったので、飛行機の中で続き書こーとか思ってたけど、全然無理だった。笑
間に合わないと後回しになって、そうこうしているうちにあの報道があって、ね…
本当は年末まとめて書く予定だったのが、また上げにくくなって先延ばしになってました…
X1とNATUREはほぼ当時のテンションかな。
ハンギョルに会いに行けるなら会いに行け!って書いてたんですけど、さすがに消しました。←
今ならいいかな、と思ったけど、ペンミ延期になりそうですしね…
次にJay Park大阪公演。
指定席で見たかったので、大阪公演に行ってきました。
ジェボムの歌声聴けて大満足でした…
ずっとボーっと見てたので、あんまりレポないかな…
いつものただの遠征日記。遠征なんてそんなもん。←
次が10月のTWICE札幌公演。
ついに初来札で、もうないかもしれないので張り切ってW会員になって行ってきましたー!
ミナ会えないの寂しいな…と思ってたら、チェヨンも会えなくてシュン…ってなってたら目の前にミナお出ましでうるっときちゃったやつ。
こちらもわりとボーっ(可愛いな…)と見てたので、中身がないレポかな…
ラストが2月の雪まつりKぽっぷフェス。
このレポを公開したいがために今までの急ピッチ(っていうほど早くない)で仕上げた感じはある。
できれば開催順に公開したいので…
公演翌日からダーッと勢いで書いたので、一番テンションがひどい。
今月いっぱいで上げ終わりたい。(まだ仕上がってないのもあるから断言できない←)
どゆに出演者の動向は、変わらずゆるく追ってるんですけど、嬉しいニュースが全然ないですね…
入隊も多くなってるし、解散や契約終了もありましたね…
レファン退役してペンミやったり、ピルドク個展開催は嬉しいニュースですね。
あとハンギョルもまぁ…なんだかんだ…うん。←
キジュンがまだいればなぁ…
あ、あとピルドク、ウィジン、ジュンでアイドルラジオ出演してましたね!
あとはえいすのアカデミー賞アフターパーティー出演とかかな。
あ!G-EGG、一応ちゃんと見て、投票してます!←
どゆにファミリーのゴンミン、ヒドには頑張ってもらいたい…
でもまだパフォーマンス全然見てないけど(最初の公演のみ)、伸びしろもわからない段階で最初の脱落者決まったのはどうなのかなぁ…むむむ。とは思っている。
ただのサバイバルしか見てないけど、いいのかな。
あと辛かった話発表会、どゆにのUR組かよ…って思った
最初の公演のみんなが知っていて盛り上がる曲使うのはズルいっていう先輩の言葉には、某スーパーブート思い出して、全力でそれなー!って言った。初めて使ったわ。
サバイバルといえば、日プも今年に入ってから全部見ました!
ファイナルは当日に見たんですけど。笑
しばらく韓国離れてた友人がハマっていて、コンセプト評価のパフォーマンス一緒に見たんですけど、この人好きそう~って人にまぁまんまとハマりましたね、こうのじゅんきですね。←
ピルドクみを感じたんだ…
グループの同世代セット推しがちな私ですが、もれなくJO1でも98推しです。
あとたくみくん、笑顔がウォンピルに似てるなと思って、勝手に親近感持って可愛がってた。←
勧められる前からTLで動画とか流れてきたので、上位の子の顔と名前は一致していて、蓮くんの歌声は見る前から好きでした。
あと歌声で言ったら、とこなみ…!
顔も全体の雰囲気も好きだけど、歌声がたまらなく好きですね。
デビュー評価まで行った子だと、ヒコといのうえみなとも好きですね。
えぇ、GrandMaster組がめちゃくちゃ好きなんですよ…
グラマスのヒコ最高じゃなかったですか…あのスタイリング考えた人に大感謝。
歌声は浮いてはいるけど、あれはあれで私は好きでしたね…ヒコの声好きなんですよね…
あとYoungがヨンジュン先生の圧倒的けーぽっぷ!な振り付けに対して、ごちゃっとした(語彙力がないだけで褒めてます)ダンスもよかったな…
ダンスブレイクのとこめちゃくちゃかっこいいー!ってなったな…
ワーナー先生ありがとー!
EXILEボーカルオーディションのときはライバル(?)だったけど(ネスミス推しだった)、またDVD発掘して見ようかなと思っています。←
そういえばYoungにUNOBOCKXことシーズン2でAクラスだったナミョンくん参加してますよね。ナミョンくん地味に推してたなぁ…
コンセプト評価は曲(ビート)はクンチキタが好きだったかな…韓国語だったらもっとかっこよかったんだろうな…って笑
作家がシーズン2でラップトレーナーだったドンミルス所属のVMCのラッパーTKと近しい関係のラッパーYoung Jayだったはず。
ハピメリはJYP所属グループの日本語曲をよく手掛けてる安心の小久保さんなので好きでしたね。
とこなみにもっとパート欲しかったけど、大サビ前のとこなみのパート、二人より添い~が大好きです。←
DOMINOは推しのチェ・ヒョンジュン氏(どゆにのQuestion作曲)とSweetuneのキム・スンスで間違いなく好きだったんだけど、それ以上でも以下でもないっていう感じだったかな…
やんちゃは、テンテンした音(音楽知識のなさ…)ですぐイッポじゃん…ってなったね…
個人的にはイッポより好きかな。小松君の声が良すぎる…
ただ小松くんはHashSwanにしか見えない…←
あ、さとうりゅうじくんは推しでした。←
BOは「でStar」のとこ、「ですか?」にしか聞こえなくてなんで急に敬語?ってそこが気になって気になって…←
クンチキタとやんちゃの作家陣とDOMINOのキム・スンスはJO1のデビューシングルに参加してますよね。
豪華だな…うらやましいな。←
無限大とLa Pa Pa Pam好きですね…特にらっぱっぱっぱ。クンチキタより日本語違和感ないかな。
あとボイスチェンジャー?がいい感じに効いてる気がする。
JO1ver.のファイナルの楽曲とツカメ、原曲聴きすぎたのもあるけど、物足りなさがすごい。
やっぱりどちらもメインボーカルいないっていうのもあるし、グラマスはあのヒコのクセがないと物足りなすぎる…
最初のパート、蓮くんが歌ってるんですけど、蓮くんのBaby calm downセクシーすぎる…笑
あんなセクシーに落ち着けって言われても落ち着けるかよ←
あとラップパートも惜しいなぁ…
たぶんパート変更ないはずだけど、グラマスのダンスブレイク前のI got a crown~!が好きだったのに、なんで伸びなくしたの←
全体的にファイナルのがむしゃら感がよかったのかもしれない…
あとは推しだけどじゅんきは音は取れても、発音が甘いなぁ…って感じるところが多かったから、頑張って欲しい次第です…
オリジナル3曲はそんなに感じなかったんだけど…
日プの話長くなってしまった…
遠征するまではハマってないので、来てくれたらいいなーぐらいの気持ちで茶の間しようと思います。
とこなみデビューしたらわかりません。←
さ、レポ続き書こ…笑