迷ってたけど、行ってきましたよ、がっせ。



じゅんけソロコンより、300ほど番号早かったので、
後ろの高いとこ狙おうかなぁと思ったんですけど、
前が思ったよりもいなくて、前に行ってしまったが最後。←
もみくちゃにされました。笑
若い子多かったから押しがすごい…
途中何も見えないときもあったけど、
人の合間を縫って、結構贔屓メンバーが見えたので、よしとする。笑



メンバーの立ち位置も把握してなかったので、
とりあえず一番入口から遠い右(上手)側に行きました。
最終的に2ブロック目の前の方ぐらいまで行ったかな?

メンバーのMCでの立ち位置は、
ジェクソン、ベム、じにょん、じぇぼむ、よんじぇ、まく、ゆぎょむ
でした。
右側だったので、MCのときはゆぎょむがよく見えて、
前の人でまくが見えず、よんじぇとじぇぼむが見えた感じ。
ツジェ推しな私は満足。←

左の3人はほぼ見えないし、パフォーマンス中もそこまで右側に来なかったような気がする。
(何度かは来た)(ツジェに必死であんまり見てなかった←)



MCはほぼ全部日本語でした!さすがです。
最後の方に韓国、中国、タイ、他国から来たペンに向けて挨拶もしてましたねー

(以下、時系列バラバラの可能性あり)



じにょん「今回初めて札幌に来ましたが、
こんなにたくさんの人が来てくれると思わなくてびっくりしました」
的なこと言ってました。私も大変びっくりしました。←
とにかく若い子が多かったですー!
はれすじゃない方が結構いたような。
ぴえむとはだいぶターゲットが違うんだなぁと思ったり。

ウヨン作曲の"Yo モリアガッテ Yo"について。
Jr.「ウヨン先輩が作曲してくれました。
(二階の方指差して)あそこにウヨン先輩が…嘘でーす!」と弄ばれる。笑
嘘でーす!のとき、騙されただろ~みたいなリアクションを
メンバーそれぞれやってたんですけど、
じぇぼむがかなりテンション高めで「じょんだんでーす」
って言ってて本当かわいかった…

Yo モリアガッテ Yoの曲中のもっとモリアガッテヨ!の言い方は、
"ガッ"のところに力を入れる…裏返るような感じ。
みんなでやってみようっていう展開に。
じぇくがひとり、よっしゃいくぞ!みたいな感じだったんだけど、
あがせまだ準備できてなくて、
あれ、続けて言えばいいんだよ…ね?みたいな空気を察し、
じぇく「OK?(英語ペラペラペラ…)」
気合入りすぎてなのか、テンション上がって英語でまくしたてるじぇく。笑
日本人、ほとんど全然聞き取れないから…笑

この曲で初めてラップに挑戦したよんじぇ。
メンバーにやって、と言われ、じぇくそんがビートボックスを始め、
嫌々(?)ラップを披露。笑
それを見るじぇぼむの表情よ…かわいすぎかお前ら…←



アルバム収録曲の話題。
これまでリリースした曲と新曲が収録されている。
JB「AROUND THE WORLD、LOVE TRAIN、
らふらふらふらふら…ん?
(指折り数え始めるw)らふ、らふ、らふ?」

韓国でリリースした曲の日本語ver.もアルバムに収録されていて、
JB「初回限定盤Bに収録されていますので、買ってください」
とのことです。笑
"初回限定盤B"が言えたときのじぇぼむのドヤ顔www



じぇぼむが愛嬌する展開に。
ヤダヤダってダダっ子みたいにゴネるじぇぼむ。笑
有無を言わさず、じにょんとじぇくそんがタオルでじぇぼむの顔を隠す。
3,2,1…(じぇぼむ何もせず。)ブーイング。笑
この空気がヤバイと思ったのか、
もう一回もう一回と自分から再チャレンジ要求。笑
3,2,1…(両目を挟むようにダブルピース)…かわいいな、おい←



ゆぎょむのしゃべる日本語本当かわいかったんだけど、何あの子?←

よんじぇもよくしゃべる。
何かしゃべりだしたと思ったら、何かわからなくなったのか、
すみませんとか言ってしゃべるのやめるし…笑
すみませんの言い方が可愛かった…!



突然、五/郎/丸のポーズをし出すじぇくすん。
他のメンバー、誰ひとりわかってなくて、ぽかん顔。笑
「なんですか、それ」
じぇく「去年日本で流行ったポーズです!」と、
足踏みして、蹴るところまでちゃんとやるじぇくすん。



音楽番組でMCをやっている3人に曲紹介してもらいましょーということになり、
じぇくべむじにょんの3人で曲フリしてました。
(何の曲だったかは忘れてしまった…)

A、タッチョア、ラフラフラフの可愛らしい曲が続いたあと、
(確か)まく「かわいいパートでしたが、どうでしたかー?(甲高い声)」
じぇく、ゆぎょむあたりにも伝染し、
やたら甲高い声でかわいかったですかー?とか言い出して…笑
すかさず、
じにょん「せっかく(らふ×3で)笑顔になったのに、
だんだん苦笑いになってるからやめて」と。笑

なんかこのくだり、ぴえむでもあったなぁ…
役回り的にも彼はてくっぽいなと思いました。笑


そうそう、ラフラフラフでゆぎょむが自分のパートで、
じぇくのほっぺをツンッ、
まくのほっぺをツンッってやってました…かわいい…



コベソン(告白ソング)…!
このあたりから、ステージの右端(上手)しか見えなくてですね!
よんじぇ見えなくてうぉーい!ってなったんですけど、←
ちょうど右端がじぇぼむでして…ガン見(めっちゃ端にいた)。←
このとき、完全にじぇぼむ落ちした。
(最近ふとじぇぼむ気になりだしてのこれよ←)
(JJではJBよりJr.と思ってたんだけどなぁ…)
(あとグループ内で人気上位にいる人を好きになりたくないという天邪鬼はある)

客席見るというより、ひとりの世界に浸っていたじぇぼむさん。
人の合間から一生懸命ガン見する私。(こわい)
たまーに目が合いそうになって逸らす私。(こわい)←

私、じぇぼむ一番人気だと思ってたんですけど、
周りにあまり彼を呼ぶ人も見てる人もいなくて、拍子抜けした…
ツイとか見る限り、やっぱり彼人気ですよね?
たまたま周りにいなかったんだろうな…
まくがすごい人気なのはわかった。←
ちなみに誰も同意してくれないとは思うけど、
某演歌歌手の息子で某バンドのボーカルに似てるなぁといつも思っている。←

話戻しますけど、
まくがコベソンで大好きだべとか言ってた気がします!←
そのあとMCで他のメンバーも大好きだべとかめんこいとか言ってました!



GOT ur LUVだったかな?STAYだっけ?
どっちか忘れたけど、新曲のバラード。
よんじぇ「ぼくは個人的にこの曲好きです」
じぇぼむ「ぼくも好きです」
…ごちそうさまでーす。←
いや、もちろんよんじぇが好きだから好きって言ったわけではないと思いますけど、
切なくて好きですとかその他ちょっと長々と理由も言ってましたよ!

じにょん「僕はウヨン先輩の作った曲が好きです。
ウヨン先輩アイシテルー!(大きなハートジェスチャー付)」
あざとい。あざといな、じにょん!笑

てか誰かじゅんけ先輩の作った曲にも触れて!←



ニガハミョン聴けてうれしかったー…!
もみくちゃ真っ最中だったんで、じっくり見られなかったのが悔しい…!
てかみんな真剣にかっこよく踊ってたのに、
まくさんだけニッコニコだったんだけど…?
笑顔輝いてたよ…?←
実はまくさんちょっとだけ苦手だったんですけど(基本綺麗な顔の人苦手)、
生で見たらかっこよかったし可愛かったです…!


そういえば、まくで思い出したけど、
MCのとき、まくがしゃべってるときに何が面白かったのかわからないけど、
めっちゃ響く声で(マイク通して)笑い始めたよんじぇ。
HAHAHA!!って感じ。←
しかも水飲み始めたところで、こぼしそうになってたしww
そのあとも笑い止まらなくて、
口に含んだ水をこぼしそうになりながら笑ってたのくそかわ。



よんじぇ「次の曲は気持ちの準備がいりますから…」
って言うから、バラードかなんかかな?と思ったら、
AROUND THE WORLD。笑
ダンスが激しいからっていう意味だったのかな?

それで、水飲んでて、
よんじぇ「みなさんも水飲んでください」
このとき、たぶん客席から言われたんだと思うんだけど、
よんじぇ「むるじゅせよ?むるじゅせよー!!(水ください)」
何かハマったのか知らないけど、
ずっとむるじゅせよー!って言ってるよんじぇくそかわ。



じにょん「マークさんから大事なお知らせがあります」
まく「次が最後の曲です」
「「「えー」」」
そこによんじぇがまくに何か絡む。(何言ったか忘れてしまった)
そしたら、よんじぇに近寄りながら、
まく「Why!Why!Why!Why!Why!」(ジェスチャー付)
Japanese People!?とは言ってませんでした。←
この日イチ、声大きかったと思う。笑





最後の挨拶。(アンコール前と後ごちゃ混ぜ)

ゆぎょむ「また札幌に来たい、1日じゃ足りない」と。
もう、一生懸命しゃべってて本当かわいいなにこの子。
あと、
「みなさんの、ANGELは、ぼくです」って言ってた気がしたんですけど…
自分にとってみなさんは天使って言いたかったのか、
本当にみなさんの天使は自分って言いたかったのが謎。笑
自分は天使っていってるなら、知ってたわと言いたい。←


まく「あけおめ。…ことよろ」
あけおめってだいぶ経ったよ…って思ってたんですけど、
良く考えたらまだ1月だもんなって←


よんじぇ「モリアガッテヨでしたかー?超モリアガッテヨでしたかー?」
なぜかみんなで超モリアガッテヨと言うことに…
よんじぇ「超!「モリアガッテヨ!」でしたー!」
って…でした、も言うんかいっ!笑

あとアンコールで何人かグッズのパスケース首にさげてたんですけど、
よんじぇがパスケースのにおい嗅いでて…www
見間違いかな!?と思ったんですけど、他にも見てた人いたみたいなので…嗅いでました。笑
くそかわ。←

あとラストの曲だったかな?
おもむろに、ひとりステージの一番上(階段の上)まであがっていって、
しばらく一人でノリノリだったんですけど、
それに気づいたじぇくが、あー!!みたいな感じで冷やかし、
なぜかソロダンスする羽目になってて…
くそかわ。←


じぇぼむ「目と耳で楽しんでもらえるパフォーマンスをしたい」
アンコール前のVTRでも言ってましたが、MCでも言ってました。
ダンスはもちろん素晴らしかったんですが、
じぇぼむの歌声よかったなぁ…

あと楽しかったですかー?か盛り上がってますかー?か忘れたけど、
そのあとに、
じぇぼむ「2階も後ろもよーく見えてますよー!」
って言ってたのが可愛かったし、意外と気配りできるんだなって←ひどい

じぇぼむ、最初の方はリーダーらしく頑張ってMCしてたというか、
あまり喋らないと思ってたので、意外としゃべるのかな?って思ってたんですけど、
中盤以降ぜんっぜんしゃべらなくて。笑
何度かしゃべろうとしてた気はする(マイクはずっと口元にあった)んですが、
他がよくしゃべるもんだから、入れなかっただけかも。笑


じにょん「また札幌来ます。約束しましょ!小指出してー」
指切り。ちゃんとハンコも押してました!コピーはしてなかった!←
このときもみくちゃぎゅうぎゅうだったので、
私は腕をあげられず、下の方で指切り。←


ここまで各メンバーのコメント覚えてる限り書いたけど、
あと2人覚えてないんだよ…ごめんよ、べむ…じぇく…

最後に韓国のあがせにも挨拶。
そして、中国、タイ、英語と…
べむがタイ語しゃべりはじめたら、
メンバーがいないだろ~みたいに茶化したんだけど、
前の方にいらっしゃったらしく、
いるから!!みたいなべむちゃんかわいいしさすが。





最後に、ビジュアルやら印象についてザッとメモ。

got7


ゆぎょむ。
髪の毛ふわっふわ。天使。
ずっとニッコニコしてて…天使。←
癒された…あんな大きい子がふにゃふにゃしゃべってるの可愛すぎ…
そして、マンネはなぜ日本語がうまいのか。
(他グループ例:ちゃんそん、どんうん、すんり等)←

まく。
綺麗なお顔でした…でもやんちゃそう。
すごい人気。
思ったよりしゃべる。

よんじぇ。
くそかわ。←
勝手にちょっと大人しそうなイメージ持ってたけど、全然だったわ…
何か、人の話に大声で笑う、なんでも笑うイメージはあったけど…
こっちはあながち間違ってないと思う。笑
日本語もやたらと頑張ってた。
しゃべりたがりで、しゃべり始めたはいいものの、
まとまらないし何しゃべってるかわからなくなるわで
謝るしもうくそかわ。←

じぇぼむ。
左刈り上げの前髪垂らし←表現が下手
今回のうちわとバッジのビジュアルがすごい好きで、
公演前、前髪欲しいな~と思ってたんですけど、これはアリ!
髪色も落ち着いてて男前感がハンパない。
たぶんお顔は一番好み。←
あとやたらと表情がコロコロ変わってて、見ていて面白かった。
喜怒哀楽が激しいとかじゃなくて、
いちいちリアクションが変顔。←
タートルネック苦手だけど、彼は似合っていた…!

じにょん。
七三。←
最初の衣装、みんな迷彩を基調としているものなんですけど、
彼のデザインは軍服っぽい感じがして、とても、好きでした。笑
きっちりした感じ?軍隊にいたら地位は高そう。←

べむ。
スタイル抜群…!
やっぱりタイの人ってスタイルいいんですかね?脚長っ
髪色すごい好きでした。
何色っていったらいいのかわからないけど。笑
あんまり近くで見られなかったので、
あんな綺麗なカラコンしてるのわからなかったよ!
あの瞳で見つめられt...
恥ずかしいからやっぱやめときます。←

じぇく。
グッズのキャップずっとかぶってたんですけど、絶対蒸れてたよね?←
それ、終盤ゆぎょむにかぶせてたけど、蒸れてるよね?←
彼もかっこよかったなぁ…綺麗なお顔でした…
キャップ似合っててかわいかったし…
わんこ感あった。←





そういえば、アルバム予約者全員お見送り参加できましたよー
私は今回も参加せず。
ミーグリとかくじ当選の写真撮影とかのあとなので、
30分以上は会場内で待機しなくてはいけないみたいで…
一人で待つのつらいし、次の日仕事だし、早く帰りたい。←
そして何より恥ずかしい。←

グッズは、ペンライトとトレカ2枚購入。
トレカ111種類ってすごいね???
てかミーグリ以外にチェキとサイン入りトレカ出るって
羨ましすぎるんですけど???
ぴえむもやろう!ミーグリよりそっちが欲しい!!!←
ちなみにトレカはじぇぼむとべむでした!よんじぇどこ!

くじも2回やってきました。
もちろん参加賞!
ステッカー8種類なのに、1回に7回しかできないのなんでですかね?
7回ってすごい微妙な…
ステッカーはよんじぇとゆぎょむでした!じぇぼむどこ!←



まとめ。
迷ってたけど、行ってよかった!
がっせはぴえむに戻ってきてから、ちょっと追い始めた程度で、
個人のキャラとかあまり把握してなかったので、
どうかなと思っていましたが、楽しかったです!

曲はAが好きでそのころから一応、
タイトル曲、日本のシングル曲は聴いてたんですが、
今回未発売のアルバムの曲が大半だったので、
予習ができず、さらに余韻に浸りたいのに聴けないというもどかしさ!笑

また来てくれたら是非とも行きたい。
あとねいしょんあるなら、是が非でも行きたい。笑
じぇわいぴ箱推し…←








セットリスト

- Opening - Bounce
1.Yo モリアガッテ Yo
2.JIBBERISH
3.Girls Girls Girls -Japanese ver.-
4.LOVE TRAIN

5.A -Japanese ver.-
6.Just Right -Japanese ver.-
7.LAUGH LAUGH LAUGH

8.コベソン
9.STAY
10.SO LUCKY

11.ニガハミョン
12.Stop stop it -Japanese ver.-
13.タラワ
14.O.M.G
15.GOT ur LUV

16.AROUND THE WORLD
17.ボリューム

EN-1.ANGEL
EN-2.Yo モリアガッテ Yo -Remix ver.-
EN-3.Bounce