完全に自己満足、記憶にとどめておくためのものなので、アメンバー限定ですw←





11:00 札幌ドーム到着。
長蛇の列(´;゚;ё;゚;)1周近くまわってやっと最後尾...ㅠㅠㅠ
本当は11:30開場予定だったんだけど、
11:00に早まったみたいで、案外早く入れた\(^o^)/

とりあえず自由席なのでぶらぶらして、ライト寄りのセンターの3列目に座りました(^ω^)
巨大ビジョンの真横(゚-゚)見づらい←
で、荷物置いといて、ドーム一周。
結構歩いて暑かったので、メロンフラッペフロート食べたら寒くなったwwww←

それから席に戻って、おにぎり1個むしゃむしゃしながら始まるの待ってましたー。





12:30 表彰式。
札幌ドームMVPのダルビッシュの表彰式。


12:45 新入団選手お披露目。

新入団
ちょっと遠かったので、最大ズームでこんな感じw
撮ったときは気づかなかったけど、左端にこず姉いるwww←


ドラフト3位の石川くん、関西のノリでよかったなーw
あと趣味:完全試合の上沢さんと趣味:硬式野球のおにぎりwww←
何か真面目な人半分、笑いをとろうとしてる人半分だったなーww





13:00 ファンフェススタート。
ライト側から選手がチームごとにトラックに乗って登場。

キャプテンはオープンカー。
キャプテン

チーム稲葉(めっちゃブレてるwww)
稲葉

チームマック
マック

チーム賢介
賢介

グラウンド一周したんだけど、
このとき、ここぞとばかりに人が前にごった返して、全然見れなかった(;∀;)
3列目にいたのに...ㅠㅠㅠ



かろうじて撮ったものたち。
通り過ぎるときに咄嗟に撮ったから、ピントが合ってないw

チーム稲葉の方々。
 稲葉2 
ハンケチさんの背中が綺麗に撮れましたww
下の左から2番目が荒張くんだよ!!←


チームマックの方々。
マック2 
見事にダルビッシュ。しかし前の人の頭が邪魔www
大野くんと乾くんは発見できずwww
あとで確認したら、ダルの左に乾くん、その反対側に大野くんがいたみたいです(;∀;)


チーム賢介の方々。
賢介2 
木田さんのベストショットwwww←
糸井さんとかもわりといい感じに写ってますね\(^o^)/w





そのあと全員横に並んで、鶴ちゃんが開会宣言?をw
all 
結構迫力ありますね← 










Part.2、ハイタッチ編へ続く...