いなりごと~お出かけ | ゼロスポ鍼灸・整骨院BLOG

ゼロスポ鍼灸・整骨院BLOG

西葛西で肩こり、腰痛からオスグッド、野球肘などのスポーツ傷害まで身体の痛み、不調はゼロスポ鍼灸・整骨院へ!




こんにちは!僕です
16日土曜日に稲垣はゼロスポの看板背負って

茨城にトレーナー活動に行ってきましたニコニコ


{5E9E46E9-3FAC-4A0E-9C42-9579DB833F57:01}


稲垣はケガ予防のテーピングから試合が終わった後のストレッチなどの担当ですビックリマーク

{B58ED066-0A53-429E-B8C6-EBB426033DF1:01}





捻挫、肉離れ、脱臼・・・
色々なケガが出てしまい対処に走り回りましたが
天気も徐々に晴れてきて気持ち良い活動が行えました(^^)










テントの下での
ゼロ化も好評で
選手のお住いの近くのゼロスポ(埼玉、神奈川)
をガンガン宣伝してきました笑








一緒に手伝いに行った友人の白瀬(しろせ)先生は
{E241E65B-E7E9-41C5-939F-3A2120E77792:01}




学生トレーナーさんたちの疑問に丁寧に対応していて
思わず稲垣も
「へ~」と言いながら
一緒になって話しを聞いていました笑










今回はマスターズのサッカー大会という事で
年齢層も高く
中にはサッカー歴45年など
大ベテランの方達の話しを聞かせてもらい
稲垣の頭はどんどん低くなりますあせる


{24BCA7A2-E51A-4C52-9690-B538D2CA8831:01}

計9名
庄司トレーナー(下右2番目)の円滑な運びにより
命に関わる事故は発生せず
最低限の選手の安全と
サッカーを楽しむ選手や応援に来ていた方達の笑顔は
守れたのでは無いかと思いますビックリマーク




機会があればどんどん外の
活動に参加して
安全なスポーツ現場に貢献出来ればいいなー
って思いますドキドキ









いつも思うのですが
ケガを直接見れてない場合
相手、もしくは第三者から
話を聞くしか情報の術はありません







一緒に参加した白瀬君からも
フィードバックをもらい
今回の活動を振り返り稲垣の感じたことは

「もっと聞けたことってたくさんあったんじゃないかな?」
です。









痛みが出てからどうしたのか
その時のプレーはどうなっていたのか
なぜそのようなケガが起きてしまったのか…









聞かせてもらえることってたくさんあるのに
聞くことは難しいですねDASH!









気持ちを改め
西葛西ゼロスポ鍼灸整骨院に
来てくれた患者さん
一人一人の平和を守る手伝いをしていきたいと思いますニコニコ








アップ CLICK PLEASEアップ

ゼロスポは西葛西の皆さんの健康を応援するため365日大体年中無休で、いつでも皆様のお越しをお待ちしてます。

 
砂時計受付時間時計
虹午前9:00~12:30 午後15:00~20:00夜の街
<予約優先/スポーツ傷害/保険診療可>
 
ゼロスポ鍼灸・整骨院
予約・お問合せ:電話03-5674-0088