●流される人・自分で舵をとれる人 | ゼロ思考 (願いが叶う潜在意識・瞑想・ゼロ思考アファメーション・カウンセリング)★佐田弘幸

ゼロ思考 (願いが叶う潜在意識・瞑想・ゼロ思考アファメーション・カウンセリング)★佐田弘幸

瞑想歴20年、プラス思考の弊害を唱えて20年。
日本人に合う独自のゼロ思考アファメーションや、潜在意識の攻略法などを「ゼロ思考メソッド」として提唱。カウンセラーの養成講座も好評。

こんにちは!
佐田意識研究所スタッフです(^^)
今日の雑談。(ス=スタッフ)

ス :「”やらされてる感”持つ人って、わりと多いと思うんです、
    仕事とか勉強とか。
    本当はやりたくないのに、やらなきゃいけないと思ってるという。
    被害者意識を持つ人や、期待に応えようとしている人も似たような…、
    意識してない場合も多いと思いますが、
    それは、自分で決めてないってことなんですよね?

    でも、人の言うことに影響されて生きてきた人に
   ”自分で決めろ、自分軸が大切!”と言ってもやったことないんだから、
    どうすることか分からないですよね?」

先生:「…だよね。自分軸って聞いて、好き勝手なワガママでもいいんだ…と
    思ってしまう人もいるし。
   
    ”やらされた感=自分で決めていない”(主体性がないのは)、
    内観などで気づくのも難しいわなぁ。
    それは他者視線だから解ることだし。
    また内観で見ようとしても、防衛機制が働いて、
    自分の悪い部分を見る苦痛もあるから…。

ス :「自分で決めずに他人のせいにすることで、
   どういう弊害が起こるんでしょう?
   なんでも他人のせいにする人生が不幸なことは、なんとなく分かりますが…」

先生:「人にやらされたり、命令されたりする人生だと、
    失敗した場合、『あいつが悪い、世の中が悪い』と思う方向に流れやすく、
    自己を改善する視点を持てないことかな。
    すると、人生をなりたい方向へコントロールできなくなる。

ス :「そうか~。
    人生をコントロールできないというのはイヤですね」

先生:「コントロールできない人は流されてしまう。
    イヤな方向に行っても軌道修正が難しい」

ス :「そして世を恨み人を恨むわけですね。
    極端に言えば」

先生:「だよね。自分の運命をコントロールできる範囲が狭くなってしまっている人って
    もったいないよね。
    
    例えば留学したいとする。
    でもお金がないから、とあきらめる。
    語学力が足りないから、とあきらめる。
    親に反対されたから、とあきらめる。
    無理って思うんだよね。

    無理と思う前に、どうすればできるのかもっと深く考えればいいのに…。
    どうしたらお金が調達できる?働く?借りられる人はいる?
    語学力がどうすれば短時間でつく?そういう知恵を貸してくれる人はいる?本はある?
    どう言えば、どう行動すれば親を説得できる?

    自分は何もしてないのに、状況や親が反対するせいで無理と決めてる。
    留学できるかどうかがコントロールできない(状況により決まる)
    と思う人もいるけど、行動次第で”コントロールできること”になるはず。
    自分で考えて留学すると決めたなら、少々のことで無理だったと、
    簡単にはあきらめないと思わない?

    また、誰かの責任にしておけば、前に進む努力をしなくていいので、
    ラクな部分もあると思う。

    中には、意識的・無意識的に弱者でいることのメリットを享受している人もいて、
    なかなかそれを捨ててまで、自分の運命をコントロールしようと思わないだろうし。

    セルフコントロールをしない心理の背景には、いろいろあるからなぁ…」

ス  :「ふーむ。ひとことで”自分で決める”と言っても色々あるんですね。
    人生やものごとをを自分で決めてるつもりでも、実はそうでなかったかも(汗)。
    ”コミットする”ってことですね」

先生:「うん。主体性がないことに気づくのは難しいけど、ヒントになることはあるわなぁ。
    ”○○のせいで”…そう思いモヤモヤした時、
    本当にその○○のせいなのか考えてみること。
    自分では決めず従っただけなのを、他人の責任にしていないか?

    たとえ誰かの言ったことをやったとしても、それをやると決めたのは自分のはず。
    自分で決めたことなら仕方ない、と思って割り切れるか、本当に相手が悪くても、
    次回の教訓にしよう思ってと引きずらない。

    コントロールする範囲が狭い人は、なんでも人のせいにしたまま、ウジウジしたり、
    すぐあきらめて、『運が悪かった』で済ませたりするので、
    同じようなことが起こってもまた対処できない。
    失敗から学んでいないことになる。

    でも、人生をコントロールできる範囲は、
    行動次第でどんどん広くしていけるんだよ!!」\(^o^)/♪


…どう考えても、主体的に生きる人生の方が楽しそう♪
私は被害者意識を持ちやすいことに薄々気づいているので、
気をつけないと(-_-;)

「自分で決める」とはどういうことか?
けっこう奥が深いので、改めて記事にしてもらいたいです。

(佐田意識研究所 スタッフ)