「リア充」
この言葉を聞いて、皆さんどう思いますか?
憎悪しますか?
憎悪する人がいれば、それは俗に言う「非リア充」方々でしょうか。
リア充、僕の分かる範囲で言えば、彼氏彼女がいたり、友達との人付き合いが良かったり。所謂現実世界で、充実した生活を送っている方、となるでしょうか。
逆に、非リア充、彼氏彼女がいなかったり、人付き合いが上手く行かなかったり。その結果、二次元と言う仮想世界に入り浸ったったりしてしまう人でしょうか。
非リア充にとって、リア充は憎悪の対象のようです。
リア充が、非リア充に無いものを持っていたりするからでしょうか。
ツイッターなどでも、非リア充がリア充を中傷するようなツイートを見かけます。
しかし、僕は、多少疑問を持ちます。
もし、リア充が、何の努力も無く、充実した生活を送っているのだと思っている方がいるなら。
それは大きな間違いです。
確かに、先天的に人を呼び寄せるような性格の持ち主もいるかも知れません。
そんな人は、ほんの一握りです。
殆んどの人は、そうなろうと、努力しているのです。
努力した結果、リア充になれる人もいる。
努力した結果、非リア充になる人もいる。
リア充だって、勇気を奮ったり、努力したりしてるんです。
努力もせずに非リア充となり、リア充を中傷する人は、卑怯な人だと思います。
そもそも、自分の境遇の原因をそっちのけに、他社を気持の捌け口にするのはいかがな物かと。