被害申告者・団体は差別の当たり屋。 | 皇国ノ興廃此一戦二在リ各員一層奮励努力セヨ 

 

ヘイトスピーチ 狭まる包囲網。 

大阪市抑止条例」施行から半年。相次ぐ被害申告も認定はゼロ。

 

 民族や人種に関するヘイトスピーチ(憎悪表現)への包囲網が狭まりつつある。昨年7月に全国初の抑止条例が施行された大阪市では、ヘイトスピーチの被害申請が半年で20件を超えたことが判明。昨年末にはコリアンタウンで差別的デモを計画した男性に裁判所からデモ禁止の仮処分が出た上、現地を訪れた男性を反対派や警察官が囲んで中止させた。ただ、市は憲法の「表現の自由」に配慮して被害申請を慎重に審査しているとみられ、ヘイトスピーチと認定されたケースはゼロのままだ。

 

デモ禁止仮処分

 

 「君の主張は明らかにヘイトスピーチじゃないか」

 昨年12月29日、日本屈指のコリアンタウンがある大阪市生野区。JR鶴橋駅前に姿を見せた大阪府在住の男性に、在日コリアンらの人権保障に取り組むNPO法人の関係者が詰め寄った。

 男性は在日コリアン排除を掲げる団体の元幹部。インターネット上で「朝鮮人の危険性を訴えながら防犯パトロールをする」と日程を挙げて事前告知していた。このため、鶴橋駅近くに事務所があるNPO法人がデモ禁止を求める仮処分を大阪地裁に申請。地裁は同20日、男性に事務所から半径600メートル以内でのデモを禁止する決定を出していた。

 当日は大阪府警の警察官数十人も現場で警戒に当たり、男性は結局、半ば強制的に排除された。府警幹部は「男性が禁止区域の中でヘイトスピーチを行う恐れがあり、トラブルを避けるためだった」と話した。

 

 昨年5月に成立した国のヘイトスピーチ対策法は理念法にすぎず、ヘイトスピーチに対する事前規制や、実施した個人、団体への罰則規定はない。横浜地裁川崎支部でも同6月、対策法を根拠に今回と同様にデモを禁じる仮処分決定を出しており、今後も司法手続きを通じた対処が広がる可能性がある。

 

団体や個人公表

 

 一方、大阪市の抑止条例は、ヘイトスピーチと認定すれば団体や個人を公表する仕組みを設けるなど、対策法より一歩踏み込んだ内容だ。とはいえ、施行から半年が経過した今も、実際にヘイトスピーチと認定されたケースは出ていない。

 市によると、在日コリアンの団体などが「ヘイトスピーチに当たる」として被害を申請したインターネット上の動画などは21件(1月17日現在)。弁護士や大学教授でつくる審査会が審議を続けている。吉村洋文市長は「(審議は)急いでやる必要はない。じっくりと議論してもらっている」と話している。

 

 公安関係者は「認定はいわばヘイトスピーチの線引き。憲法21条が定める『表現の自由』もあり、慎重になっているのだろう」と推測している。

 

 

産経WEST

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

所謂「ヘイトスピーチ」を薄軽いものにしていまっているのはパヨクそのものだって事を気づいていないパヨクはアホwww

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

以下、パブリックコメント

【大阪市】ヘイトスピーチ「抑止条例」施行から半年、相次ぐ被害申告も認定はゼロ

保守速報

 

 

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:03:20.18 ID:Vf2VNFzb

ヘイトヘイト言うてる奴がヘイトだからねw

 

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:02:26.86 ID:T8UP2O8b

当たり前じゃ、いい加減に進めると特権階級を生み出す引き金になるんだぞこれ。

 

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:03:21.41 ID:RfQEMhtc

ったりめーだぼけ

 

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:04:15.03 ID:ERb7V97A

悪口言われるたびに大学教授集めて審査会開くのかよwwwwww

 

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:06:49.73 ID:VivOTTt4

日本死ねが流行語になるくらいだから 
死ねはOK

 

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:07:01.07 ID:2D+dv6ae

認定したら訴えられる罠かもしれないと思えば、ぶっちゃけ一つでも認定出来んわな

 

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:08:53.59 ID:xxTgcZsh

申告者の氏名や住所の情報を公安に届け出するための制度だよ

 

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:10:28.78 ID:FWkckLSu

>>18 
その発想はなかった! 
じゃんじゃん申請しないとねw

 

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:11:32.70 ID:FWkckLSu

申請者はテロ予備軍として逆に監視されたりするの? 
凄い制度なのねw

 

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:10:33.79 ID:GU9O1E0G

「いつでもどこでもいつまでも自分は被害者」では通じんだろう

 

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:12:43.99 ID:hWwgCCaL

大昔から組織的に被害者詐欺して生きながらえた民族だからな 
遺伝的なお家芸みたいなもんだろ 
相手にしたら負け

 

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:14:04.78 ID:g+hOwfvX

大半がヘイトと叫んで言論弾圧したいだけだから 
自分たちの主張と異なるとすぐヘイトだと叫ぶし

 

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:15:42.67 ID:bUFAj7s7

一地方都市の条例で全国の日本人の言論を管理できる訳が無い 
そもそも日本国憲法の条文の方が条例よりも優先される 
橋下の手下である吉村が超法規的な措置を取った所で裁判で負ける 
地裁はともかく、高裁や最高裁は不当な被差別利権を行使する連中の味方はしない 
小泉や橋下、小池は最終的には政治的権力の座から排除され一匹狼の状態になる

 

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:16:16.88 ID:4iN4+nWe

>>1 

日本人に対するヘイトは許されて、 
朝鮮人に対するヘイトは許されない。 
これじゃあ、まともに適用できるわけがないよ。 
そもそも、 
「ヘイトスピーチ」って言葉は、 
反日NHKがいきなり使い始めた造語だし。

 

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:19:57.82 ID:42jOrYSP

そもそも 
ヘイトスピーチが本当にあったとして、 
なぜ起こるのか考えたことあるんですかねー

 

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:25:05.07 ID:sHbstboj

認定したら逆に名誉毀損で大阪府が訴えられるんじゃないの

 

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:46:19.00 ID:D5YzxtZx

先にヘイトニダ!といえば相手に勝てると思う謎理論。

 

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2017/01/19(木) 11:07:10.21 ID:90qnQyJg

そりゃほとんどの被害申告は当たり屋からだろうからな。

 

引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1484791235/

 

━─━─━─━─━─

 

アパホテル、非難の的に=客室の書籍「南京事件否定」-中国
 【北京時事】日本のアパホテルの客室に備えられた書籍が、旧日本軍による南京事件を否定しているとする投..........≪続きを読む≫

【北京時事】日本のアパホテルの客室に備えられた書籍が、旧日本軍による南京事件を否定しているとする投稿が中国版ツイッター「微博」にあり、同ホテルに対し「中国人の感情を傷つける」といった非難が中国のネットやメディアで上がっている。
 アパグループは17日、「異なる立場の方から批判されたことをもって、書籍を客室から撤去することは考えていない」とする見解を発表した。
 アパグループによると、書籍は同グループ代表の元谷外志雄氏の社会時評を日本語(英訳付き)でまとめたもので、当時の南京市の人口などを基に、南京事件の犠牲者を30万人とする中国側の主張を「あり得ない」と指摘した。
 これに対し、共産党機関紙・人民日報系の環球時報は「旅行業の基本的な道徳に反し、容認できない」と主張する社説を掲載。一部の旅行会社が同ホテルとの協力停止を宣言したと報じた。
 アパホテルは中国人観光客の利用も多い。中国外務省の華春瑩・副報道局長は17日の記者会見で「日本国内の一部勢力が歴史を直視したがらず、否定、歪曲(わいきょく)しようとしていることを再度明らかにした」と述べた。 【時事通信社】