次は「納豆」。

ZERO NETWORK(ゼロネットワーク)公式ブログ

まず、実際のものを見て触ってみんなで研究。
普段、何気なく食べてる食材だけど
こんな風に観察することはなかなかないですよね。

みんな、納豆が混ざっていくさまを興味深そうに真剣に(笑)
見ていました。なとぅー

そして、そこから納豆のイメージを言葉にしてあげていきました。
+人物だったらどんな性格だろう?もあげていきます。

ZERO NETWORK(ゼロネットワーク)公式ブログ

茶色いワンピースって(笑)。。
ともあれ、まずはモノそのもののになってみよう!


今度は実際に納豆になって動いてみます。
グループで固まった状態からネバネバに混ざり合うまでを
作ってもらいました。


ZERO NETWORK(ゼロネットワーク)公式ブログ

ZERO NETWORK(ゼロネットワーク)公式ブログ


みんなで見せあいこをして、どの部分が納豆っぽかったか、
またどうしたら納豆っぽく見えるのかを
話し合いました。


ZERO NETWORK(ゼロネットワーク)公式ブログ

いろんな納豆がグループによって個性がおのずと出てしまうものです。

ふわふわした粘り気のものもあれば、

陽気に混ざり合っているものもあれば、

嫌がっているのになかなか離れられないなどなど、


納豆は納豆でもいろんなとらえ方、見え方をしてきました。


続く。。