昨日はちょっと遠出して
大阪岸和田にある「魚華園」
らんちゅうを中心とした金魚屋さんですが、入り口に幼な子が?( °д° )ハテ?
入りづらい!( °д° )
でもほんのちょっとの勇気を出して
こんなお店に入るのは初めてなワタクシ、緊張です(゚Д゚≡゚Д゚)
そして傍らでは子供たちがなんと金魚すくいを!( °д° )
なるほど、だからこんなに幼な子がいるのか( °д° )フム
幼な子をかき分け、タライの中を見ると・・・
らんちゅうパラダイス\(^o^)/
さて、何しに来たかというと、
ぷ~りちゃんのお友達を探しに来たのだった!
たくさんのらんちゅうを吟味したいものの、ワタクシのらんちゅうに対するポイントは上から見る「上見」ではなく、
横から見る「横見」で見て、顔の可愛い子!
なのでタライの子たちは店員さんに言って横から見えるようにすくってもらいながらの吟味( °д° )
ワタクシ「すいません、あの子すくってもらえますか?」
店員さん「はい、この子ですね?」
ワタクシ「あの奥の白い子も」
店員さん「この子ですか?」
ワタクシ「あっ!ちがう、その横の子です」
店員さん「この子なんかいい腰してますよ?」
ワタクシ「いや、その子は顔が魚っぽい。もう少し表情豊かな子はいませんか?」
店員さん「?」
もはやらんちゅうの本来の選別ポイントから大きく外れているワタクシの発言に店員さんは戸惑いながらも・・・
店員さん「この子はフンタンが出ていてカワイイですよ?」
と最後にはワタクシのニーズを理解していただき(さすがプロ!)、話が徐々にかみ合う!(^O^)
なんてコトを約30分以上くり返し(店員さんすいません)、ようやく2匹の「顔かカワイイ」らんちゅうを購入!\(^o^)/
次回、お披露目です!
つづく
☆やちゅりん☆(゚Д゚≡゚Д゚)ドキドキ





