初フカセ釣り | やちゅりんブログ

やちゅりんブログ

   
    
やちゅりんのタノシイ日記
     &
ゼロネットの活動キロク

みなさんコンニチ^ワ^


今日はオトモダチから初「フカセ釣り」というものを教えてもらったノヨ\(^ω^\)




行ったのは大阪から近場のテトラエリア。

ここは去年ルアーでタチウオを釣ったことのあるポイントです\(^ω^\)

釣り開始は9:00。

今日は曇りの予報でしたが太陽がギラギラと照りつける!(º ロ º๑)ハズレ!


仕掛けや投げ方などを教わりながら釣り開始から約1時間。

ワタクシのウキが水中へ沈む!(º ロ º๑)ワッ!



竿を立てるとサカナの感覚!(º ロ º๑)キ、キター!



上がってきたのは…




ちっちゃいですがスズメダイというコ\(^ω^\)


ちっちゃいけどウレシー!\(^ω^\)



その後、何度か反応はありましたが暑さのため今日は13:00で納竿。



次はもう少し大物を仕留めるノヨっ!\(^ω^\)

☆やちゅりん★(^m^ )★スズメダイチャン