みなさんコンニチ^ワ^
お待たせしました!やちゅりんのメタルアルバム紹介コーナーですヨ(←勝手にコーナー化)
今回ご紹介はコチラっ
メロディアス・スピードメタル、いわゆる「メロスピ」の彗星、【ソナタ・アークティカ】のファーストアルバム「エクリプティカ」
収録曲は
| 1. ブランク・ファイル |
| 2. マイ・ランド |
| 3. エイス・コマンドメント |
| 4. レプリカ |
| 5. キングダム・フォー・ア・ハート |
| 6. フルムーン |
| 7. レター・トゥ・ダナ |
| 8. アンオープンド |
| 9. ピクチャリング・ザ・パスト |
| 10. ディストラクション・プリヴェンター |
11. メリー・ルー |
ワタクシがこのバンドと初めて出会ったのは彼らのベスト盤「ジ・エンド・オヴ・ディス・チャプター」だったんですがそのベスト盤を聴いた印象は
「とにかく速いんだけど捉えどころのない、なんかキレのないぼんやりした曲ばかりだなぁ・・・」
などと思ってたのですが、
やはりアルバムで聴くと全然印象が違いますネ・・・というかベスト盤の愚かさを痛感しました。やはり音楽はアルバム単位で聴かないとダメですネ・・・
そういう意味でもこの「エクリプティカ」というアルバムはホンットに素晴らしティカ!!
芸術(アート)とはまさにこういうモノを言うんでしょうネ(^O^)アーティスティカ!(←しつこい)
いわゆる「メロスピ」といわれる彼らのデビューアルバムだけにオープニングの
1.ブランク・ファイル
からフルスピードで突っ走ります!!
そしてなんと2曲目の
2.マイ・ランド
http://www.youtube.com/watch?v=W8Gqd0XPKsI
でスピードダウン。しかしこの曲がメチャイイッ!!
ワタクシはオープニングのギターとインストのコーラスだけで泣けます…いや、泣きました(;O;)ウオォ・・
そしてまたまたスピードを上げて
3.エイス・コマンドメント
が突っ走る!!この曲辺りはメロスピファンのツボをつきまくる展開。もちろんワタクシも。
そして驚いたのはメタルアルバムの決め曲番である4曲目になんとバラード!!
4.レプリカ
このあたりのセンスが他の勢いだけのバンドと違うとこでしょうね。当然この曲も相当イイ!!
そして続くのがアルバム中、いや彼らの曲の中でワタクシが一番好きな
5.キングダム・フォー・ア・ハート
http://www.youtube.com/watch?v=zHaH8wWNfNw
がスタート!!この曲の雰囲気、キーボードの展開、シンプルかつ工夫を凝らした展開、どれをとっても最高!!サビは決して盛り上がりませんがそこがまたイイッ!!(^O^)サイコー&トリハダ!
さらに続くのは彼らの代表曲
6.フルムーン
http://www.youtube.com/watch?v=sQghSEl0hHQ
彼らを初めて聴く方はまずこの曲を!こんなに完成された曲はめったにありません!ボーカルの歌唱力も光る名曲中の名曲です!!!(↑PVのアニメも結構お気に入り)
そして
7.レター・トゥ・ダナ
の伸びやかで表現力豊かなバラードを聴きながら少しブレイク
しかしボンヤリしていると続く
8.アンオープンド
のフルスピードに置いていかれる!
この曲が彼らのデビュー曲のようです。
そしてたたみかけるリズムとボーカルが心を湧き立たせるっ!!
9. ピクチャリング・ザ・パスト
続く
10. ディストラクション・プリヴェンター
はやや長編ながら最後まで聴かせる演奏が素晴らしいっ!!
そしてラストはボーナストラック風に入っているもののかなりクオリティが高い・・・というか高すぎる
11.メリー・ルー
のフレーズが頭から離れないっ!!
このバンドの持つ疾走感と悲愴感、そして完成度は他のバンドの追随を許さない唯一無二のもの。
とにかくこのアルバムがワタクシの音楽性に与えた影響は甚大で、今なお、尊敬と敬意(←同じ)を払い続ける名アルバムとして『やちゅりん一軍CDラック』に常備されています(^O^)
みなさまも機会があればゼヒッ(^O^)
-やちゅりん-