みなさんコンニチ^ワ^
今回ご紹介の名曲は・・・
名作曲家Rieが放つ妄想ソング「妄想パラダイス」
この曲は2010年、「第2次新曲ラッシュ」(詳しくは名曲の扉your nameコーナーにて解説)
に生まれた曲ですが、過去Rieが生み出してきた数々のキャッチーで明朗な名曲からは逸脱したトンデモナイ曲になってしまった!
この時期の彼女に何があったのか?
アタマのネジが何本外れた(笑)
・・・のかは謎ですが、攻撃的なフレーズと緩やかなブレイクの使い分け、常人には考えもつかない奇想天外な展開と完全に妄想の世界に入ってしまっている歌詞が織りなす妄想的世界感にこの身はフラフラ・・・♪
まさにこのジャケットのイメージがピッタリ!
ちなみにジャケット内の「リリー」以外にいるネコのような生き物は後ほど紹介する「サバイバー」という曲のジャケットから生まれた「ねこゾンビちゃん」というキャラクターなのよ(^o^)
ライブではロートラ・ライブ(2010年/RAW TRUCKS)、リリラビ・ツアー(2011年/ミノヤホール)で演奏され、その卓越した世界観で会場丸ごと「オトギノセカイ」へ誘っていました!
名作曲家Rieがさらなる進化を遂げるための第1弾ともいえるこの曲は今なお、
トンデモナイ破壊力を秘めています!
-やちゅりん-
妄想パラダイス
★行ってもいいの? 行ってもいいの?
触れるものすべて幻想的世界(オトギノセカイ)へ
不思議の国へようこそ
私の中の私が騒ぐ
縛り付けてた足枷が
ぷちんと音たて弾けとんだ
ねぇ 赤い靴の少女の脚は
いったい何処まで行くのだろう?
☆赤黒朱紫へと
簡単に塗り変えられるなら
未来の私に告げよう幻想的世界へ
絵本の闇に紛れ込み
私の中の私が疼く
最後の砦を守るは
おもちゃの兵隊 無機質な心を盾に
ねぇ 壊したい衝動と守りたい願望は
どっちが強いのだろう?
◆黒の世界に紛れて
パステルのドレスに着替えて
鏡の中想像する幻想的世界へ
一人また一人 増えてく減ってく・・・
二人また二人 結ばれる
問答無用の鏡の中 ワタシハ唄ウ
★ ☆ ◆