本当の幸せな生き方
本質の真理をドンズバ伝授!
自然体のまんまのわたしに
目醒めて生きる素晴らしさを
シェアする道先案内人
まんまmeセンセイ
貴比呂《Takapy》です。
まんまmeにめざーめっ✨
今回のテーマは、
本物の
自己肯定感
です♪
本物の自己肯定感を高めるために
何が大切かについて
その真実をお伝えします。
自己肯定感を高めるには
実は・・・
何もしないこと
が、真の解決策なんですよね!
自己否定に苦しんでいる方々は
きっと驚かれるでしょうが、
その理由について詳しく解説しますね。
自己肯定感を
高める必要はない
まず最初にお伝えしたいことは、
自己肯定感を無理に高める
必要はないということ。
最近では、
自己肯定感を高める方法や
自己肯定の重要性についての
情報が溢れていますが、
それは本当に必要なのでしょうか?
なぜなら、
自己肯定感を高めようとすればするほど、
自己否定感も同時に強まってしまうという
パラドックスが生じるのです。
自己肯定感が高い人は、
裏側で自己否定を強く感じている
場合が多いということですね。
自己受容が
本当の自己肯定感
本物の自己肯定感とは、
「自己受容」に他なりません。
自己受容とは、
自分の感情や感覚を
ありのままに受け入れることです。
それはポジティブな感情だけでなく、
ネガティブな感情も否定せずにそのまま認めること。
心理学者クリスティン・ネフが提唱する
「セルフ・コンパッション(自己慈悲)」という概念も、
この自己受容に基づいています。
自分に対して思いやりを持つことが
自己肯定感の向上やストレスの軽減、
幸福感の向上に自然と繋がると示されています。
続きは《まんまmeちゃんねる》へどうぞ~^^
登録はこちら
↓↓↓↓↓↓