今週のおうちごはんとお弁当 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

今週も、


おうちごはん&お弁当&娘の家ごはん作りを頑張りましょう!



まず

お弁当



夕飯は、このお鍋の素を買ってみました。



うちの家族、結局は普通の鍋はポン酢で食べるのが好き。


あっさりしてるから食べ過ぎちゃったりもするんですけどね笑い泣きアセアセ







こんなの買ってみた。



息子と半分こ。




この日から息子は在宅。


家で学年末試験に向けお勉強。


私は娘の家にお手伝いに出かけるので1人。


勉強は、はかどるでしょう。


が、ランチはお任せスタイルにしたら、シリアルかインスタントラーメンしか食べない。


困ったー。





私は娘の家でランチ


少し多めに作って息子の翌日のランチにもらって帰った。




夕飯


まぐろ漬け丼



そしてタコのカルパッチョ

娘の家で作ったのを少しもらってきた。


息子はタコ食べないので私の分だけ。


パプリカをローストして一緒にマリネしたら激ウマになった。



夕飯は作り置きしてたお好み焼き



買ってきたお稲荷さんとのり巻き


そしてけんちん汁を作るが、ちがう。


あの味が出せない。



おでん


手抜きおでん


市販のおでんにはんぺんとちくわぶと冷凍ミニロールキャベツを入れた。


やっぱり自分で作った方が美味しい。


サボっちゃダメね。



夕飯


私は担々麺


息子は自家製塩ラーメン





ランチ




夕飯


息子のリクエストで鮭のホイル焼き



前にも書いたと思うけど両方の家のご飯メニューを考えるって大変。


冷蔵庫に何が残っているのか、頭が混乱する。


もう少し頑張ります。


頼られているうちが花でしょうか。爆笑