カフェでレッスンがしばらく続きそう | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

家具はほぼアメリカに置いてきているため、


当初はレンタル家具を利用していました。


1年契約だったので返却。


テーブルが無くなりました。びっくり


娘ムコの弟くんが宮大工さん。


以前まな板を作ってもらいました。


彼に使っていない木材があるので、これを利用してテーブルを作って欲しいとお願いしました。


仕事の空き時間で作業してくれてるから、急がせる訳にもいきません。


こたつがあるので、食事は問題ありません。


ただ。。。


自宅レッスンができなくなってしまった。ガーン


生徒さんたち、そしてカフェオーナーのご協力のおかげで、カフェでのレッスンが実現しました。




レッスン後、ワンドリンクのオーダーは必須ですが、美味しいのです。



丁寧に淹れてくださるコーヒー。


そしてプチデザートもつけてくれる優しさ。




こちらのお菓子もサービスでつけてくださいました。ラブ


デザートはあるが、食事が無いのが残念!


レッスンの後、みんなでお食事に行きました。




何度もテレビ取材などされているベトナム料理のお店。



大腸ポリープを取った後で、食事制限が解除された日でしたが、ちょっとビビりながら食べました。


胃と大腸に負担がかからないように辛いメニューは避ける。


美味しかった〜。


もう少し辛いのが好みですが、まだ無理は禁物です。



来月もカフェでレッスン予定。


生徒さんたちはみんな良い方々ばかり。


お話も楽しいから私も楽しい。



ただ、自宅以外でのレッスンだから、材料や道具など忘れないよう前日は少々緊張しました。



来月も気をつけます。爆笑