食べたもの記録。
アメリカの旦那からも自炊の写真が送られてくるが、結構ちゃんと作ってていい感じ。
何より食器が良い
私の好きな食器を集めたのだから目に止まる。
あー。今日はこの食器使ったのね!って。
次回アメリカに行った時は食器をいくつか持って帰ってこようと思ってる。
なので、日本では食器は買わない!と決めている。
娘たちが貸してくれたり、いらない食器をくれたので、今はそれで我慢。
この白いお皿は大きめで使いやすい。
貸してくれてありがとう。
私は春雨が好き。
今日は春雨スープ。
お豆腐も小さく切らずにドンと入れて。
ヒレカツ。
息子を待たずにお先にご飯。
ビーフシチュー
にんじんサラダはボウルのまま。
スパゲティミートソース
前日から煮込むのが美味しさの秘訣だと思ってる。
刺々しさがなくなってまるくなるんだよね。
牛丼
息子は山盛り。
ブランチ
タンパク質もしっかりと。
娘夫婦がふるさと納税で届いたハンバーグを持参してくれて一緒に夕飯。
冷凍しといたハンバーグも4当分して。
ふるさと納税のハンバーグは肉肉しく、私は苦手でしたが息子は喜んでた。
ご飯は炊かずにパンどっさり。
レンタル冷蔵庫を返却して新しい冷蔵庫を購入したので、数時間の空白があるので買い出しは極力さけていた週。
冷凍パスタと冷凍うどんをブランチで息子と。
無事、冷蔵庫到着。
お魚と揚げ出し豆腐。
和食なご飯で1週間の締めくくり。
来週も元気に楽しく過ごせますように。