アメリカ弾丸滞在記 ① | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

アメリカのお家、やっと決まりました。


長いこと仕事の合間に物件探しを頑張ってくれた旦那、お疲れ様でした。



100%大満足とは言えないけど、譲れないポイントは全て押さえてるお家。


今までは庭を希望していたので古いお家が多かった(お値段的にも)けど、今回は比較的新しいお家。


綺麗なのは嬉しい。


前回も書きましたが、このお家に全ての荷物が入り切るのか???


不安もありますがやるっきゃない!


長いこと放置してた洋服類が虫に喰われて無いことを祈って。。。



最格安チケットとまでは言えないけど、目ん玉飛び出るほどの値段では無いチケットを購入できました。


初めて乗るアメリカン航空飛行機


出発が夜の8:30


お腹空くとまた震えちゃうかもだからおにぎりを買って食べた。おにぎり


機内食も出るし、レストランで食事するほどでは無いから。


でも、気になったおでん屋さんがあった!


お店のおでんを食べたいって言ってた旦那。


旦那が一緒だったら入ったかも。




おにぎりは卵黄と鮭を組み合わせてみた。


これ失敗。


鮭と卵ってダメだね!


生臭くなっちゃった。ショボーン




搭乗口に向かう途中、



大谷くん発見!


「大谷くんの近くに今から行くよー。」と心で思う。笑



機内食。


「ポークとフィッシュどっち?」って聞かれてポークを選択。



大正解!


ハンバーグ。


目玉焼きも乗ってる。爆笑



食後、シートを倒して寝ようと思ったら、倒れない。


踏ん張ってみても倒れない。


「倒れないんですけど。。。」と女性のキャビンアテンダントさんに伝える。


倒そうとしてくれたが倒れない。


「これ以上倒れないわ」って英語で。


少しも倒れて無いのに、これ以上って???



困ったなー。と思ってたら男性スタッフと目が合った。


ダメ元でもう一度伝える。


力一杯こめてシートを倒そうとしてくれた。


が、やっぱり倒れない。


「ちょっと待って。」と英語。


今度は見捨てないでくれそう。




しばらくしたら


「前の席でもいい?そっちは倒れるから。」って提案してくれた。



もちろんです!



別の席に案内される。


シート倒れる〜。


おかげで眠れた。



男性スタッフさんに感謝です。




2回目の機内食。



今回はヌードルをチョイス。


うどんって言ってたけど、ビーフン。爆笑



でっかいパイナップル。アレルギーなので食べれず。



LAXではスムーズで驚いた。


以前はかなり待たされたのに。


嬉しい驚き。


ソフトバンクのアメリカ放題のおかげで到着後すぐに旦那とも連絡がつく。


ありがたい。


迎えに来てくれた旦那、ありがとう!



日本の寒さに慣れ、ヒートテックを着て行った私は暑くて暑くて。


半袖でもよかったわ。


こんなにLAってあったかかったっけ?



久しぶりの青い空。


綺麗。


LAXの空気の悪さはゲッてなったけどね。



まず連れて行ってもらったのがTrader Joe‘s。



そしてWhole Foods。


Target、Mashals、Sprouts。


必要最低限の買い物をする。


帰りの荷物は持って帰らなくちゃいけないものがたくさんあったからいっぱいは買えない。



夕飯はリクエストでフォー。


日本のフォーはイマイチなんだよなー。




これこれ。


このパクチー&もやし&タイバジルの量の多さよ。


ライムが高いのかな?


レモンだったのが残念。


青唐辛子もいいね!



麺の量が多いから全部は食べれないが、旦那がいるからね。



食後はベトナムコーヒー。


最高ラブ



カリフォルニアに来た〜っておもう。



初日はこうして終了。


引越しまであと3日。


それまではホテル。


懐かしいフードチャンネルを観ました。


夜は爆睡。