息子の留学記録。
写真のシェアをしてくれてますが、細かく説明。。。は残念ながらありません。![]()
写真をじっくりと見て、その場で見たような気持ちになる。
写真を毎日送る!ってのは約束でしたが、後半は翌日だったり、帰国してから送ってきた。
忙しかったのかもだけど、母は寂しかった。
まだタイムリーに送ってくれていた頃。![]()
世界遺産のブレナム宮殿観光の様子
ブレナム宮殿には現在侯爵住んでいるそうです。
ヨーロッパをあちこち旅行した時に宮殿やら博物館、たくさんの古い建物を観光しました。
どの写真を見てもなんだかとても懐かしい気持ちになる。
イギリスは行ったことないんだけどね。
ヨーロッパだから似てるんだろうな。
この赤い絨毯、歩けたのかしら?
「赤いじゅうたんは封鎖されていたので通れてないです。」と息子。
アン女王
ベッドルームだね。
この広さ!東京じゃ無理だ。
威厳を感じる肖像画。
なぜこの角度?
首を寝違えた?って思うわ。
素敵だね〜。
じっくり見たい。
家族の肖像画だね。
天井画も素晴らしい!
寝っ転がって、望遠鏡で細かい部分も見たくなる。
食器棚も素晴らしいこと。
赤い壁紙に金の額縁が映えるね〜。
こんな席でいつもお食事していたのかな?
ドレスも素敵![]()
壁一面本棚も素敵。
ブレナム宮殿の庭で食べたサンドイッチが超美味しかったって。![]()
庭にある池
ハリーポッターに登場する暴れ柳という木
コッツウォルズの美しい村観光
街並みが綺麗だった
アイスを食べた(近くの牧場の牛乳を使用していた)
ボクはラムレーズン、美味しかった
バスからの風景
オックスフォードの街並み
集合写真
自分で夜食べるように買ったリキュールチョコ
駆け足で紹介しました。
息子のコメントと私の感想が一緒でややこしいかもですね。![]()
まだ続きます。留学記録。
お付き合いのほどよろしくお願いします。![]()











































