アメ横でファッションセンスをみがく | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

週末。

次女の旦那さんが、息子に似合う洋服を見立てにアメ横に連れて行ってくれました。

家族でのお出かけの途中に立ち寄った。


後ろをついていく行く息子。


体格が似ているのもあって、今までも沢山のお下がり服をプレゼントしてくれてます。



ムコ殿はオシャレさんだから、息子のクローゼットの一画が一気にトレンドっぽくなった。ラブキラキラ




今回も、オシャレに疎い息子に、あれこれ指南してくれてた。




私たち女子は、邪魔しないように距離を保って見守る。





そんな中、こんなの見つけた!下矢印下矢印下矢印



アメリカのファストフードハンバーガーのバッグやTシャツ、エプロンなんかも売ってた。


お馴染み、トレジョーのエコバッグもあった。

驚きの値段で販売してて、さかなクンじゃないけど、ギョギョギョ!びっくりって言いたくなったよ。



今回は 今、若い男子の中で流行ってるオシャレシャツ、ハーフパンツをコーディネートして買ってくれたよ。

お支払いしようとしたら「オレが買うって決めてたんで。」って。


かっちょいい〜ラブラブラブ


末っ子(歳の離れた弟)って、徳だよね。

小さい頃から、お姉ちゃんたちにもめちゃくちゃ愛され、たくさん遊んでもらったし、いろんなものを買ってもらってきた。

もれなく、お付き合いしていた彼氏にも可愛がってもらい、現在のムコ殿たちからも形あるプレゼントだけでなく、愛情たっぷり可愛がってもらっている。


思春期に突入した今は、そんなことすっかり忘れたかのように反抗しまくり。トゲトゲ尖りまくりの息子。バイキンくん

でも、欲しいものがあると、ちゃっかり甘えオネダリしたり。

お姉ちゃんたちは優しいし弟が可愛いから叶えてあげちゃう。


ズルいったらありゃしない。



長女だった私も、弟から頼まれたら出来る限り叶えてきた。

前にも書いたような気がしますが、大学生になった時、弟からティファニーのブレスレットをプレゼントしてもらいました。

当時付き合っていた彼から貰ったプレゼントより嬉しかったのを覚えています。ピンクハートラブハート


いずれ、息子が大人になり家族から受けた愛情や思いやりを感じ取る日が来るでしょう。


その時、私たち家族の絆は、もっともっと強くなるに違いない。


その日が来るまで、息子から暴言や悲しい態度を取られても、かーちゃんは胃がぎゅーってなろうが胸が締め付けられようが耐えてみせます。チョキ