今週のおうちごはん | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

日本は外出自粛が解除されつつありますね。

アメリカは外出禁止令、まだまだ続行中です。

まだまだ感染者の数が毎日増え続けているので仕方ないなと思いますが、時々やるせない思いにモヤモヤしています。もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや


でも、
ご飯はしっかり食べてます。

他に楽しみないんだもん。


という事で、今週のおうちごはんでーす。



月曜日


旦那のリクエストで、普通のピーマンの肉詰め。

豆腐入れないバージョンってことです。

庭で出来たラディッシュが中まで赤くてびっくり。

冷たいお味噌汁は胡瓜とお麩。





火曜日


朝、タイマーでパンを焼いたら、良い香りで目覚めた。


最高!チュー




早速、朝ごはんに食べた。

ブルーベリージャムで。



火曜日の夕飯


肉詰めのお肉が残ったので、ピーマンとナスの肉詰めにしました。

今日も収穫したてのラディッシュも。


ナスが苦手な息子はピーマンばっか。



水曜日


旦那はOCのオフィスに用があって出かけてたので息子と二人でお先に。

和食。

残ってたもち米を使い切りたくて赤飯を作った。




木曜日


シフォンケーキを焼く。


夕飯


デザートのシフォンケーキがメインなので、ご飯は少なめに。

カリフラワー生地を使ってピザ。

いつもとちょっと角度を変えて写真撮ってみた。



いつもバージョン。下矢印



ベーコンのアスパラ巻きが美味しい。


さ。

シフォンケーキだよ〜。


カットして、フルーツと生クリームをたっぷり挟んで。


ふわふわ、美味しく出来ました。ピンクハート




金曜日


息子と二人でランチ

残り物大集合の適当ご飯。

でも、こんなご飯が好きな私。




夕飯


唐揚げ




デザートは、またシフォンケーキ。





土曜日

おやつで、シフォンケーキ。


毎日食べても飽きない。



夕飯


前の日から準備していたスペアリブ。



漬けダレはミキサーでガーッとやって、ジプロックにタレと肉を入れて1日冷蔵庫に入れとく。

そしてグリル。最後は漬けダレをハケで塗りながら照りよく焼き上げる。



美味しいパンとの相性もばっちし!

美味しかった〜。ラブラブ




日曜日はお庭でBBQ。