お庭で家庭菜園 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

毎日 家にいるから、庭で家庭菜園をすることに。

野菜の種を鉢にドバーッとまいてみた。

2週間経っても芽が出ない鉢には、また新たに種をまく。


それを何度か繰り返したもんだから、いったいどの鉢になんの種をまいたのか分からなくなった。びっくりアセアセアセアセ


自分で種から育てる事を待ってられなくなって、スーパーや農家さんから買った苗もある。


そして、いつしかこんなにも緑が増えた。下矢印




全部野菜。爆笑





別の場所にも。




これってさ、なんのハーブだっけ?

買ってきた苗を植え替えてすぐ雨が続いたため、一瞬死にかけた。

でも、最近また復活してきたの。

嬉しい!


でも、なんだったっけ?

ご存知の方いたらまた教えて下さい。お願いハート





こんなにお花が咲いてる!




これは柚のお花。

白いお花が咲くんだね〜。

実がなるのが楽しみ音符音符音符




見てみて〜!

小さな実ができてるのを発見!ラブ

ワクワクしちゃった。爆笑ピンクハート





これは大葉。

種もまいたんだけど、一つも芽が出なかった!

種が古いのかなー?

諦めてニジヤでオーガニックの苗を買ったの。

大葉、大好きなので収穫が楽しみ。




これはほうれん草。だと思う。笑。




ラディッシュ



これは何かな〜。




茄子


苗からの仲間入り。



二つ目も買った。

上のナスも最初はこれくらい小さかったんだ。

成長が早い!





これは、キャンディビーツのような気がするのだが、、、。


もう少し待ってみたら分かるね。









これね、小松菜なんだけど、スーパーで買った小松菜の根っこ部分を残して水栽培を続けてたら葉っぱが出てきたから土に植えてみたんだ。


そしたら、こんなに大きく成長してくれたの!!


葉っぱだけ収穫したら、また出てくるかな?おねがい

もう少し大きくなったらやってみます。





このネギたちも根っこを植えてみたら伸びてきた〜。

生命力に感動!






ミョウガ


今年もグングン成長してくれてます。


収穫はまだ先ですが、しっかり大きくなって美味しいミョウガを作ってね。





ピーマン

苗からの仲間入り。



お花。

可愛い。




パクチー

種から大きくなった。




桃太郎トマト

苗からの仲間入り





ししとう

苗からの仲間入り





バジル

苗からの仲間入り

柔らかくて美味しい。

結構な頻度で摘んで食べてる。




ミント

苗からの仲間入り


今週末、また旦那にミントコーヒー作ってもらおっと。チョキ





旦那が毎日熱心にやっているのが青虫退治ブー

柔らかい新芽にくるくるっと包まって、葉っぱを食べまくるんだ。

殺すのはかわいそうだからって、捕まえては前の道路に向かってポイッと投げてる。


私としてもありがたい。

何より毛虫が嫌いな私。

ミントとかバジルとか収穫する時、間違って触ってしまったら全身鳥肌もん。

毛が逆立つわ!


なので、しっかりとチェックしてね〜虫めがね