アメリカでもトイレットペーパーの品切れがあちこちのスーパーで起こってます。





我が家にはまだストックあるけど、この品切れ状態が続いたら数週間後には無くなる。
そしたら、、、どうしたらいい?
旦那に極力、会社で大きい方をしてきてもらうよう言わねば!
でも、一番多く使ってるのは女子の私なんですよね〜。
笑。


今日、近所のスーパーに買い物に行ったら、みごとにすっからかん!

この広いスペースにはトイレットペーパーやティッシュがあったはず。
お友達とのグループLINEでまわってきた写真。






普段はパンが置いてあるコーナー。
ほとんど無くなってる!



サニタライザーが棚から消えてるのですが、アルコール度数の高いお酒を消毒がわりに使うんだとか。

こちらはLAのスーパーだそうです。
食材も買い占め???
ねぇ。どうなってるの???
なぜ買い占め?
普通に買い物してる私がヘン?
お米やパスタも無くなってると聞くけど。
今すぐどうこうって訳じゃないよね

落ち着こう。
あまり振り回されず、買い占めはしないようにします。
あ。でも、トイレットペーパーだけはちょっと不安。
