ボストンで過ごした最後の楽しい1日 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

いよいよ明日は、ボストンを去ります。

しんみりしてしまいそうですが、

旦那は仕事で、ホテルに取り残された私と息子を会社の駐在ご家族が遊びに誘ってくれました。

前回のBBQ送別会には参加できなかったNさんファミリー。


奥さんのSさんが、「家に来てください。」と言って下さいました。


{83AD01BC-1653-46A8-A7E2-418F9970E7A7}

お子さん2人はまだ小さくて、元気いっぱい。

良く動く!



Mさんと息子くんも一緒にお昼ご飯をご馳走になりました。


Sさん。
お子さん、小さくて大変なのにありがとうございます。



{78138ADE-4454-42E2-BE76-B7AED98A6EE8}

息子が描いたアンパンマンとバイキンマン。



おやつの時間には、先日の最後の送別会にも参加してくれたS子さんのお家に移動。


{708C4A4B-587E-4631-8B6D-6B8E6D187D50}


おうちが、とても綺麗だと噂を聞いて、ぜひおうち見学させて!とお願いしたのです。


みなさんが作られた手作りデザートをご馳走になりました。





{9DFFB98D-CA46-4CF0-A39A-69828DBB7334}

ワンチャンがいて、息子は大喜び。



おうちですが、噂の通りでした。

とても綺麗に片付いていて、見習わなくちゃ!!!と思った。


サンディエゴに引っ越したら、断捨離して美しく暮らしたいです。





夜は、旦那もSさんの旦那様とMさんの旦那様も加わり、お食事会。



{A53510CE-85A7-48C2-9F63-44934CD005F3}

楽しかった〜。

飲みすぎちゃったよ。





{380A9C72-8CF0-4BA9-96AE-686757361F1F}

S子さんのおうちで記念撮影。






{8F767DAA-510B-43EA-855A-1DF6F1A00E8D}

夜の部


男性たちで記念撮影。






{D413F1D8-5663-4661-8115-66AB0E3B5033}


女子たちで。




本当に本当にボストンでの最後の夜。

食事を終え、解散!となったら、、、


耐えきれずに

号泣。


みんなに優しくしてもらえて、本当に幸せでした。


2年前は、オレンジカウンティに帰りたくて仕方なかった私だったけど、


今は、もっとボストン生活を楽しみたかった。


そう思える出会いがあったことを胸に、新たな地でも頑張ります!




{24CA8011-0573-4AF2-802D-61CC5ACD9E06}

会社の方々からいただいたプレゼント。

ボストンのものがぎっしり!


大切にします。


Sさん、Mさん、S子さん、ステキな最後の1日をありがとう!