長女のボストン滞在 ③ | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

日曜日。

旦那が昼過ぎに出張から戻るので、午前中に観光に出かける。


長女のリクエストで、ハーバード大学へ。学校


{A4D8E29D-CC54-4527-9287-73E2F73D2D37}


足を触ると幸福になる!との言い伝え?を信じる私たちは当然ナデナデします。





{924E1AA7-4265-49CF-9F8B-3A823186E9BC}


正門で記念撮影。




{7C7CF951-6A3A-4887-83B9-D2A867C6B1C2}


他の観光客の方とお互い写真の撮りっこ。




{7679973E-CCC7-4849-AE92-6335E0BFB9DC}


上の2枚は、
お年頃で、なかなか一緒に写真を撮ってくれない弟を追いかけるお姉ちゃん。の図。





{E4116083-10E1-4944-A51C-8312728A4972}


サイエンスセンターは、自由に入ることができるよ。




{B556F3C3-5CF2-4AA6-99A1-A6D4FB50E268}


さすがアメリカ最古の大学なだけあって、建物が素敵です。




{DF3B69A2-506A-4C18-9E6A-605DEAF1704E}


ハーバードスクエア






{9D3EC3D2-0204-483B-8209-FAAD6C9FDA7B}

ボストンのスタバにも寄っときました。


アメリカらしいフレーバーのが飲みたいと言うのでパンプキンなんとかってのをオーダー。


期待を裏切らない甘さ。





旦那の帰宅後、ちょっと早めの夕飯を食べに。

{A07B0D0F-57C6-4C8C-90C8-678D02E6E5E2}


The Daily Catch パスタ

いつ行っても混んでる。

少し並びましたが、許せる範囲。


魚介が苦手な息子は今回もトマトソーススパゲティ


私たちはロブスターのスパゲティ。

ものすごいボリューム!

{ADBD07A6-EBD3-43DF-8399-8E688554220F}


美味しかった〜。





帰りにドーナツ屋さんに。

{834C3A56-F604-40D9-929B-C139CC3FDDCA}


閉店間近だったので種類が少ない。


私は甘酸っぱい系が好きなんだけど、無かった。


いろいろ買って、少しずつ分けっこして食べました。

右下は、小さくカットしたのを寄せ集めたとこ。




娘に、私が好きなものをあれこれ教えたくて気持ちがせって忙しい。

でも、楽しくもある。