長女のボストン滞在 ② | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます



娘が買ってくれたホットチョコでほっこり!からのスタートです。

{7B9503B8-3335-4968-A640-A7454AFC7891}





近所のチャイニーズレストラン。

昨年、引っ越して来たばかりの時に息子と平日のランチに行って、あまりの不味さにビックラコイタお店。

それ以降、2度と行くまい!と誓った私でした。


が!!!


先日、こちらのレストランには秘密がある事を知りました。


平日と週末のシェフが違うという事!!!!!!!


週末には点心のシェフが来るんだって!!!


週末はかなり混むらしいよ!と聞いて、ビックリ!


早速、長女を誘って行ってきました。


大雨の日。傘 

そこまで並ばないだろう!と思って行ってみたら、オープン前からすでに並んでる!


慌てて並ぶ。 早めに行って大正解。

{AB59BC4F-3123-4163-9219-5C1AFBF91D41}


満席!そして、入れなかったお客さんは雨の中並んで待ってる〜。



何をオーダーしたらいいの???


他のテーブルは、慣れた感じでオーダーしてる。


{DABC1C83-0AC6-4658-83E1-2811EAB6B19C}


とりあえず、気になったメニューをオーダー。


なかなか美味しい!


小籠包はスープの量にバラツキがあるのが残念だったけど。



{C488418D-FFC2-470B-BC20-9E669FC9081D}

お隣の可愛い女の子が食べてた辛いラーメンが美味しそうだったのでウチもオーダー。


今回、オーダーし損ねたのを次回は旦那と行って食べてみたい。

みんながオーダーしてた揚げパン。


みんな豆乳に浸けて食べてた。

揚げたてが運ばれて来るので、少し遅く届くみたいで、見たときには私たちの胃袋は満腹でした。


近々トライです!

近所にこんな人気レストランがあったとは!!!

今後も要チェックです!





長女と買い物へ。

{B35B6A09-0E6B-44D5-BCE3-7EE1EF160D93}


こんなデッカい靴が売ってたよ!


驚いた!

{D2FA08D6-13B2-40DD-AF5E-4E2290729191}


顔より大きい。


{48197B0B-46E5-491F-8B56-37EA8B0D2016}


こんな靴、誰がはくの??!


{43E04F8F-CEF2-4FAA-ADFC-5470434C1300}


はいてみた。




夕方から息子は友達のお家に誘われ出かけて行った。


ピザをご馳走になり、その後はお互いパソコンでマインクラフトをして遊んだらしい。

自分のパソコン持参。


送迎係の私。


娘と2人で外食しちゃいました。


こちらも近所のイタリアン。

{A67295EF-696F-42DF-9D6F-04170EB614D6}


ここのモチモチのピザ生地とトマトソースが大好きなので、娘にも食べさせたかったんだ。



{8996DC71-A37F-4F6F-8741-C654D4F29977}


運転手だから、お酒は無し!なのがちょっぴり物足りなかったな。

普段は旦那が運転手してくれるからね。




21時頃、息子を迎えに行って1日が終了しました。



おまけ  

高校生になった息子からのリクエストで、今後は息子の顔出しNGになりました。


今後は旦那と私の老け顔だけの公開になります。

それも要らないか。