関西でのいろいろ。 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

関西滞在記。

最後は旦那の実家でのエピソード集。



お義母さんに東京土産のリクエストを聞いたら、

こちらのバターサンドを頼まれました。

{64E8F6DF-5A3E-4CF8-AAF9-F95EE2A996A7}

知らなかった。


東京駅にも店舗あり。

人気店なのね!

並んでお買い上げ。

{65036772-F646-4414-BDE5-0B218168E367}

結構お高い!

味に期待!



新幹線の中ではお弁当。

{F53072AA-B97A-42C0-8D94-FB1F313D7C39}

私はやきとり弁当。お弁当

大好きな生麩も入ってて幸せ〜



息子は牛タン弁当にしてた。 ボリュームたっぷりでしたよ。

{9E457E5D-3C21-47A6-B79A-7308440F63EE}

電車の中では、息子は読書。


この人狼ゲームに、どっぷりハマってます。


いろんなジャンルの本を読んで欲しいんだけど、なかなか難しいお年頃。




旦那実家の最寄り駅まで迎えに来てもらい、旦那とお義母さんと4人で向かったのは。。、

{D8B0D097-BA5C-484C-BDD8-0ECEE3618163}



息子リクエストの科学館。


{01232FDE-E588-4E13-9018-603AFF3A8A02}

平日だったし、夏休み前だったから空いてた。


いろいろと楽しんだ。



{52E22AFF-55A4-40A8-95BE-A8C09BB62432}


夕飯はお好み焼きの風月!割り箸

{5A5FB886-7DE8-48C4-90D6-EEBDEFC4EA01}

お好み焼きはもちろんですが、焼きそばも美味しいんだ!

鉄板に焼き付けてパリッとしたところを食べると最高!





旦那実家でのあれこれ。


{9F3743AB-8FA4-478E-9C58-EE542D7EB315}

スイカも、日本のは美味しいね〜。



{2A4116A7-A906-4C0E-B700-A97E4C192DA4}


義妹と甥っ子2人が会いに来てくれた日。

車が一台しか無いから外出は出来ず。

家で過ごす。

お昼はピザ。ピザ







{3A55C566-6263-46D5-A6AA-3FBAFF1DEBF6}


夕飯はいろいろ手巻き寿司。



{65726DC3-5625-421B-AC4D-9DC795AAF616}


同い年の甥っ子2人と息子のスリーショット。



{FDCC19A1-6985-4CB7-AD7D-0A7390BD64AE}

実家近くにあるおかき屋さん。

絶対に外せないお土産を買いに!


工場での直接販売かネット購入のみ。


試食もして、納得いくお買い物。






最終日。

こちらのカフェでモーニング。コーヒー

{071E260D-2B2A-4C23-B327-30549DA68B79}

パン食べ放題なの。



でも、そんなに食べれるもんじゃないね。


{F8E6E186-3FD9-47AD-A261-B552F9C44E7B}

旦那とお義母さん。




{E06F79E5-3929-479E-9C77-7539FAB20DE3}

息子も入れて3人で。



旦那の会社に立ち寄りご挨拶。

{7F36CE4E-AB85-43D3-9B68-AA70950FE778}

ランチをご一緒しました。






私と息子は京都駅から新幹線で東京へ戻る。
旦那はもう一泊。

母と息子での時間も必要だよね!



おまけ

{1725690E-1764-4894-A2EF-28DD8B9B0562}

これ、大好き!

猛暑続きの中、汗かいて身体がベトベトした時に使って感動しちゃった!

ひんやり気持ち良いんだ〜。


もう手放せない!

以来、お出かけに必ず持参してます。