今週はパンを作りまくったぞ! | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

旦那がカリフォルニアの知り合いの方から日本の強力粉を譲り受けてきました。

その、貴重な強力粉を使ってパン焼いてみたよ〜!



上手く焼けるかドッキドキ。


そんな心配いらなかった!!!
{BF00E547-341B-487C-AC56-1A76DC632A9A}

ふわっふわ〜。

あんぱん。

ふわふわ過ぎてくっついちゃった。

{CE4C254A-8271-4F56-B54C-F75024AE7559}

まるで手を繋いでるみたいね。



{E62AB8BE-30A8-40C2-A715-9F608F49394D}

あんぱんがご飯って変かな?



{DC901A3F-DD48-4282-A630-296C417DE070}

BRIEの一口チーズ
さけるチーズ
ミニパプリカのグリル
チキンウイング
ゴーヤと舞茸のチャンプル




{78E2D566-045D-4CF9-BDC1-8E48D731D1B9}

あんぱんを食べた感想。

見た目と一緒でふわっふわ〜。


中はこんな感じね。
{D794E593-508E-4FEB-8D28-AC527A3BA8DE}


あんこはコレ。
{055D5EB6-1BC2-44DF-A19C-C31451C6BE43}

トレジョーの黒豆で作ったよ。




豆ご飯の日。

{1A035EBC-F6C6-45ED-92A6-9A6D39F85863}


旦那は出張中。あんぱんの減りが悪く、翌日はおコメにしました。


{544ACD11-9D52-4302-8166-93C607B5ADA7}

牛焼き肉
ブロッコリーソテー
キャベツサラダ
豆ご飯
お味噌汁
干し菊の浅漬け






またまたパン作り。

{AE3EC3FB-C79D-4DA8-8395-CAEFF4A5F56F}



日本の美味しい塩パンを再現したくて。

{0565402B-69CC-4EBA-8479-57B66EBCFE12}

焼きたてにバターをぬって、ローズソルトをパラパラっと。




{50FC54BA-E859-4CC2-A178-381C83FF7263}

トレジョーのフェイクミート。



{29A75381-EE42-4DDE-A286-B8217C5EB6D9}

ばんごはーん。



{F642B216-BB60-4237-B85B-1C3422863E12}

コーンスープ
芽キャベツとドライクランベリーのコールスロー
フェイクミートのオレンジチキン
アスパラベーコン



そして塩パン
{D32434C2-A784-4021-B8CE-ABD9E2B0A3BD}

食べた感想。

普通に美味しいが、日本の塩パンでは無い!!!

まだまだ改良せねば!




ブリオッシュ生地でパン作り
{E41FDB3B-1491-4E56-BAB0-27C0085FA853}

焼き目が白っぽいのは中にアンコを入れました。

あんこの重みでふくらみが減ったのか?だから焼き目が薄くなったのかな〜?



焼きたてのあんぱんを息子とオヤツで!
{0E0C7E93-A037-4EE1-BD64-46F4C7B78231}

綺麗でしょ。

{066B28E7-B177-459C-854E-4FFC641FA5BC}

ハフハフさせて食べたよ。



{50DEA22C-4773-4144-8993-31D8A2DE2269}

あんこビッシリ!



残りの2つは旦那と息子のお弁当に。




{61FF39F5-C6C2-496E-81CB-CEF5F5D5DCF5}


この日は習い事の関係で、ご飯は別々に食べました。


{BFAAA5DE-DE9C-48A5-ACF9-4F47EB39782C}

豚ロースのバルサミコソース
ゴールデンビーツ&じゃがいも&里芋&ブロッコリー



{83620116-5538-4329-943A-A5B3FD20E9C8}

コールスローふたたび!





{3D8B509F-2D3C-4CFF-9477-684D458C13EE}

具は何も入ってないよ。


ほんのり甘くて生地が玉子で黄色いの。


ふわふわで美味しかった〜。


最近パン作りが上手くいってて嬉しい!




なんだか、つかんだような気がする〜。

また頑張りまっす。