日本滞在記の途中ではありますが、本日ボストンに戻ってきました。
成田空港には、いつものように娘たち&婿殿がお見送りに来てくれました。
婿殿とは、空港へ向かう途中の駅で合流。
「わざわざいいのよ!」と言っても、優しい婿殿はお見送りにきてくれるの。
重たいスーツケースたちを運ぶお手伝いもしてくれるので助かってるんだ。



美味しいシュークリーム屋さんがあるとかで。
朝早く起きて買いに行ってくれたんだって!
このお店。事前に予約をして、更に並んで買うほどの人気店だそう!!!
椅子に座って、みんなでいただきました。



家から珈琲も淹れて持って来てくれたんだ!
今時の男の子って、みんなこんなに優しいの??
出来た子だわ!!!
次女は、優しく甘えられるお兄ちゃんが出来た!と喜んでます。



あ!シュークリームの味ですが、甘さ控えめでとても美味しかったです!




ラウンジにも立ち寄る。
大混雑のラウンジ!
いつも人気です。

6名の若き料理人たちによる機内食
料理コンペティションで選ばれた6名のファイナリストたちの中から2名が季節に合わせたメニューを提案してるそうです。
カバーにシェフの写真。
2食目
Soup Stock Tokyo 

メインはマッシュルームクリームスープ
スープの機内食ってはじめて。
寝起きに最適だと思う。
ボストンに到着してからは、空いててスムーズ!!!
が。。。
入国審査で汗かきまくった!
「何VISAなの?」と聞かれ
あれ???なんだったっけ???出てこない。
何度も聞かれ、間違ったらやばいと半べそ。
諦めてくれて、旦那の会社名を聞かれたりオフィスがある町の名前も聞かれた。
またしても、なんだったっけ???一度焦ると何もかもが出てこなくなる。









泣きかけたわ!







後ろで待ってる人にも厳しい声をかけてたりしてさ。怖い担当者でした。
ようやく解放され、無事入国!
スーツケースもすぐ出て来て、さ!出口に向かうぞ!!!
と思ったら、ガラス張りの部屋からおじさんに声かけられた。
「こっちきて!」って。
あちゃー!
ランダムに選ばれる荷物検査に選ばれてしまった!
他に誰もいない。
じっくり検査するよ!って雰囲気を感じる。
現金いくら持ってるのか聞かれてお財布の中身みせて。
そして荷物検査。
全部開けられて、目の前でチェックチェック!
原材料に豚肉が使われてるものすべて没収されました。
とほほです。
「次回は豚肉を使ったものを持ち込まずクリーンに入国するように!」と言われて解放されました。
今まで一度も引っかからなかったからさ。どこかで安心しちゃってた。
気をつけなくちゃ!
とは言っても、嫌な気分でお出迎えされた気がする。
今日はきっとアンラッキーデーだったんだな!!!
そんな日もあるさ!と気持ちを切り替えよう!
さーて。
まだまだ寒いボストンですが、また元気にボストン情報をお届けしまーす。



おまけ

時差ボケが辛い!
日本でも結局時差ボケ解消しないまま戻って来た感じなのですが、、、
今日はかなりしんどい。歳って関係ある?
うーーーー。
しばらく続くんだろうな〜〜。
頑張らねば!!!
