アメリカ中学校のオーケストラのコンサート | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

息子の学校でオーケストラの発表会(コンサート)がありました。

夜7時スタート。

旦那は忙しいので今回も不参加。

周りはご家族で来てるので、いつも私は1人で寂しかったりします。


でも、息子の晴れ舞台ですからね。

盛り上がっていきますよ〜。

プログラム

{E20991A4-3812-4170-96D2-BC95C318605A}


チューニングをして準備してるところ。

{C9D5AA76-8B51-4AEA-9194-654E76BC7B2D}



正装した姿を見ると、成長を感じます。

{7D317BF2-D550-4DBC-AB68-DB9F2FD474F4}


演奏開始。

{46E1A827-D0F8-4E1D-AD40-7665C85468C2}


正直な感想として。。。アーバインの学校より、レベルが低いと感じてしまいました。

なんでかな?

あくまでも素人の私の個人的な感想ですので、違うかも。

{ED48DDA1-FE19-409C-9AC0-AE2D7F245815}


最後に全員で記念撮影。

{DFEDB02C-8960-43AE-BA45-0E69732466E2}

音楽の先生は今年いっぱいで学校をお辞めになるそうです。


来週はバンドのコンサート。

そちらも楽しみにしてまーす。

息子よ。楽しんで演奏してね。