OGAWA COFFEE | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

クリスマスマーケットを楽しんだ後は、ボストンの町を散策。


知ってる?

京都の小川珈琲 コーヒー


ボストンに支店がオープンしてると聞いたので行ってみた。


珈琲が美味しいのは知ってる。

ウチのご近所のココベーカリーで出してる珈琲が小川珈琲の豆なの。

引っ越してきたばかりのこの夏、暑くて暑くて

そんな時、パンを買いに行きアイスコーヒーを頼んだら、すごく美味しかったんだ!

ちゃんと珈琲の味がしたの。

以来、小川珈琲が気になってたのよ〜。

お店のビルが改装工事中。

でも営業してたよ。

{79AD3230-A74D-4D67-BBFF-2B9AD8244210}


ぱっと見、気づきにくいよね〜。

{21244FD4-E866-428B-A7CA-25E1BD7920A7}


メニュー

{80CF6201-38F9-4C00-ACB6-3FEBDFC38211}

写真がついてるのはありがたい!


店内の様子

パンなども売ってます。
{6E60D2FB-3634-4553-B0B5-E92173430E8B}



コーヒー豆も販売もしてるよ。

私は胃を労わる意味でデカフェを買いました。

パッケージの裏には焙煎日が記入されてるのもポイント高い。

{96FF3EE5-58D3-436E-A0B5-0CF3CD3DFCA0}



季節の珈琲を頼むと特別なラテアートを描いてくれます。

{BEC9B8C1-6ED0-457B-AF48-8A72BE4D2CB1}


話し込む旦那。と店内。

{0F64F790-4008-4DA8-BB94-B69244EA6176}



席数が少ないのが残念ではあるかなー。

FREE Wi-Fiだから、長居する人もいるんだろうね。

美味しい珈琲を飲めて、ゆっくり出来たら幸せな時間ってなもんだ!


近所に欲しいな〜。

{D7E3246E-092A-4A30-9473-76822B1B2D05}



緑があると癒されるよね〜。

{FB9AA739-CC47-41FA-BAE0-F3414F8C81A4}


かわいい雪だるまのラテアートです。雪だるまコーヒー
{F03AEA80-A2D2-4B7E-B2FF-FFC9919FDDE6}



そしてそして。。。

デザートもオーダーしちゃった。

抹茶のロールケーキロールケーキ

{42076ECE-09E1-49EC-9832-D536F8658B7F}


アイスと珈琲ゼリーもついててお得感。
{C4186FE3-54F8-4899-A823-B20534783B4F}



こっちは抹茶サンデー

{5F5FFFAA-0055-4DC5-AD2A-7DCF8BF44D70}


文句なし!

どっちも美味しい。

また行きたい!

うん。絶対行く〜!!

1人でも行っちゃいそう。



サンプルのアイスほうじ茶ラテ
{75FDD592-AEF4-427E-AC8C-EA4C4223BE3B}


美味しいけど、私にはちょーっと甘すぎ。

甘みを抜けるとしたら頼んでみたいな。と思う味でした。



こんなのもあったー。

{C80DD34B-3554-4B5D-A26B-9BF9A03381B4}


何度も通わねば。

寒い冬も楽しみがあればお出かけも怖くない!よね〜。