バーモント州ストウ
スキーリゾートでも有名なこの町に有名な観光名所があります。
私はほとんど知らなかったんだけど、旦那は来たかったらしい。
みんな知ってる?
サウンド・オブ・ミュージック

トラップファミリー

私は



どこかで聞いたような。。。くらいでした。
後からグーグル先生(次女がこう呼ぶ)に教えてもらった。
ものすごーーーく苦労した一家。
特にマリア・フォン・トラップさん。
彼女のがんばり!導きによってトラップファミリー合唱団
が生まれ愛されたのだと思う。

そんなトラップファミリーがコンサート活動を終え、ここストウに移り住み、自分たちの手でロッジを建て、自給自足の生活をしながら訪問者をおもてなし、そして講演会も続けていたんだって。
そんなロッジに行ってみました。
現在も子孫によってロッジの運営は続いています。
丘の上に建つロッジ。
客室からの眺めは良さそう!





地下にはお土産コーナーがあって、トラップファミリーの歴史の写真もたくさん飾られてました。
反対側には同じくドイツ語で「さようなら」

姫りんごがたくさんなってる。

きゃ〜。
雰囲気の良いお店。
テーブル席は空いてても予約席で埋まってて、空いてるのはテラス席かバーカウンター。
雰囲気の良いバーカウンター席にしました。
バーテンダーもかっこいいし、日本にあったら女子は萌え萌えになるんじゃなかろうか?



なのに選んだ料理は魚介。





私はホタテをチョイス。
旦那はまたしてもハンバーガー。
左のスタイルで来ます。
それを自分で組み立てハンバーガーに。
旦那とシェア。エディブルフラワーがかわいい。



ホテルには屋内プールがあったので水着も持参したのにメンテナンス中で使えず。
ジャグジーのみ楽しめました。
私も息子も目一杯遊んで夜はぐっすり。
旦那は。。。カチャカチャお仕事。いつもすまんね。
