学習院 初等科の横にある坂道を登っていくと。。。
Tちゃんが予約してくれたレストラン
ホテル・ドゥ・ミクニ

が、あるの。
でも、もっと迎賓館で時間を使うと思っていたため予約時間は13時にしてくれてた。
が!
レストランに到着したのは11時半前。
レストランオープンは12時。
裏側にあるミクニさん経営のカフェに行ってみることに。
カフェオープンは11時半だったから。
裏手に行ってみると、
そこに現れたのは一軒の民家。

個人宅と間違えてしまいそうなこちらは
カフェ ミクニズ

オープン前に、すでに並んでるお客さんもいました。
メニュー
とっても素敵な席に案内してもらったよ。
お庭が素敵



私たちの共通の思い出に欠かせないのがビールなの。

昔を懐かしく思い出しながらかんぱーい。





ホテル・ドゥ・ミクニズでの予約時間を早めてもらって、しばしビールをいただく。
はいはーい。
良い感じで酔い始めて来たところでレストランに移動。
こっちもなんだか素敵な雰囲気。
四ツ谷にこんな場所あるんだね〜。
頂いたお料理たち。
「確か果物にアレルギーあったよね?何がダメだっけ?」と聞かれて
「りんごとパイナップルが特にダメなの、でも大丈夫だよ。薬持っていくし。」とこんなお返事をしたら
「りんごとパイナップルって…まるでピコ太郎だね!」って。
これ、自分では気づかなかった〜。
歌にできるじゃん。









「I have a apple,I have a pineapple...うん!アレルギ〜〜!」
ってどう?
売れなそうだ。

この花瓶好きだ〜〜。






