感動の再会 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

息子と京都観光のあと。

向かったのは、ドイツ時代の友達のお家。

2年ぶり。


幼なじみのNちゃんに会いたいという息子の願い。

ダメ元で会えるか前日に聞いてみたの。

そしたら、オッケーのお返事をいただきました。


私も
嬉しい。


お子さんが3人も居るし、働いてるし忙しママさん。

身軽な私が最寄り駅まで行くのでお茶だけでも!ってお願い。

仕事が終わる時間に駅で待ち合わせ。


改札の向こうに姿が見えた。


彼女からも私たちが見えた。


すると。


手を真上にあげ、左右に大きく何度もふってお出迎えしてくれたの。


その姿を見て、一気に彼女と彼女のご家族との思い出が浮かんでね。

会った瞬間に泣いちゃった。


「今日は早く帰らなきゃダメ?一緒にウチでご飯食べれる?」と、優しく声かけてくれたEちゃん。


あったかいんだ。


前回泊まらせてもらったお家も素敵だったが、今回は新しいお家になってて、これまた素敵だった〜。


富士宮名物のお好み焼きと焼きそばをご馳走してくれた。


焼き方は広島風お好み焼きと似てる。

{2A8146FD-B690-4A82-A671-0091E3616DE0}


大きな違いは天カスの代わりに入れるのが肉カス

肉を入れなくても、この肉カスのおかげで肉を入れたような美味しさになるんだって〜。

{0BD2D1D6-BBAC-43FA-9592-B5515EE5FDB1}

お互いの旦那は仕事で不在。

家族ぐるみのお付き合いなので、旦那の話もしつつ盛り上がった〜。


富士宮の焼きそばを使った焼きそばも絶品

{EAB16B78-8BB6-4314-BAAD-53D6FF31EFB8}


モチモチっとした麺。

{A5624C1D-56B2-4E0F-BA3A-0FE0E94D90F3}


好きだわ〜。



ドイツのカリーブルストを再現してくれたよ。

{0263E9D9-6744-4E0D-92E6-83DAE7FA9B61}


全部全部美味しかった。

ご実家の慣れ親しんだ味を再現して食べさせてくれたのも嬉しかったな。



子供達で記念撮影。

{2F40665E-4DC0-474C-85E7-8008AB6C32B0}



初めて会ったのは息子が3歳になる前。

Nちゃんは息子より1つ上のお姉ちゃんでした。

一緒にキャンプ行ったりして、いつも仲良く遊んでたな〜。

お互い中学生になってからの再会は、ちょっと照れつつも、すぐに仲良くなって遊んでました。


将棋勝負はタイム切れ。決着つかず。

{D173E495-3642-4E53-B811-791E6F6F1FAD}



少し天然入っててジェラシー感じるほどに面白くって、子供達を心から愛するお母さんでもあり、私たちにも優しく接してくれるEちゃん。


大好きです。



{8DA432CD-3D44-41B8-AF09-CDFFAB1CAFEE}


翌日も学校があるからね。

長居は出来ません。


まだまだいっぱいおしゃべりしたかったし、子供達は遊んでいたかったと思う。

{36D76136-CB42-4894-95B8-30BA08D1B76B}


駅までみんなでお見送りしてくれた。


{FD764D0A-0958-406D-AF5D-B4663E5F3B4A}

再会を誓い合ってのお別れ。

息子とNちゃんのハグをする姿は、ジーンときた〜。



急なお声かけにもかかわらず、遊んでくれてありがとう!




祇園祭りまであと数日。。。だったため、京都の街はお祭りムード一色でした。

{3A912E62-BB3B-457C-B7C4-97525C3B4372}

滞在先のホテルの飾り前で。






「ホテルで食べて」ってくれたさくらんぼさくらんぼ

{DC7C8478-A537-4263-96E9-6FD9FC5617B1}

誕生日の旦那へのギフト。

優しいな〜


旦那、誰よりも多く食べました。