Blue Apron 再びの巻 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

Blue Apron

お試しでフリーで申しこみ、解約するつもりでいたのに、すっかりうっかり。

「明日届きます。」のメールが来た。

慌てて旦那に転送。

旦那に解約手続きをしてもらいました。(自分じゃできない、)


なので。今回が最後のブルーエプロン。


前回は夜7:00に届きましたが、今回は夜6:00。

今回のメニューです。
{C006D169-A52C-4D9F-B7D8-0640A8D9BA10}


材料たち。
{B3DF5527-A9F6-4DA1-9DF8-E2AAE93F8F37}



この中から、まずはこちらを作ってみることに。

{855D149F-AFBF-44EE-A711-95FDECD3112C}


ランチで残ったサンドウィッチもあったので、息子と半分こずつ食べました。


{4C1C390F-A81F-4150-86CA-51C30D82C197}


チキンバーガーとサツマイモのグリルがメニュー
{101A0DFD-FCB3-4CBB-969E-37E1CF9A870A}


ピリ辛味付けだったので、息子は辛くないよう別にソースを作る。
{F017ADFE-907E-4B26-AEDB-91BA4583652D}

これ。美味しかった。息子も喜んで食べてた。


あと。冷蔵庫ですっかり忘れられてた牛肉の赤ワイン煮。(マカロンレッスンで多かったので持ち帰ったもの)
{6912CD34-A2D0-4744-B4B9-3B90D7E53307}

息子ひとりで完食。


「ママ〜。ご飯多いよ!」とブーブー息子。

でもね。
ちゃんと全部食べるところがえらい!

さすがは男の子!

横に大きくならにゃ縦にも伸びん!


これからも大量に食べさせます。