息子の塾が始まりました。
年齢があがると塾の時間帯も自然と遅い時間帯になっていきますよね。
自力で通える場所には無いのでまたまたアッシーくんの出番です。
お母さんは息子の専属運転手

月曜はヴァイオリンのレッスンのあと、急いで夕飯を食べて、塾へと向かいます。
お迎えは9:30
おっそ〜



火曜日は約4:30〜8:00で塾。
夕飯は帰ってきてから。
早くて8:30からご飯。
胃がもたれるのよね〜







夕飯準備は塾に行ってる間に済ませれるのでラク。
今日はパスタな自分。
冷製スパゲッティを作り冷蔵庫で冷やしておいた。
帰ってすぐ盛り付けれるのでラク。
が。。。事件です。
収穫したバジルに青虫がくっついてた〜





世の中で1番苦手な毛虫







ザルに乗っけて、外にポイしました。
殺すのはかわいそうだし、庭だとまた食べられちゃうから玄関前の植え込みにバイバイ。
触って発見とかじゃなくて本当に良かった。



レタスとキュウリとナッツサラダ。
生で食べても美味しいとうもろこしを今日はコーンスープに。
生のまま包丁で身を削いで、エシャロットと一緒にバターでソテーしてから作った。
美味しいわ〜。
明日の分もある



上にはオクラチップス。
食べ過ぎか?
夜11:00すぎ。
胃がムカムカ



今日は何も無い日なので、ゆっくりしまーす。