サイエンスキャンプのお迎えに。 | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

実のところキャンプ中、学校からなんの電話も来なくてホッとした私。

事故や怪我だけでなく、問題を起こしたら親がキャンプ場まで子供を引き取りに行かなくちゃならなかったから知らない番号からの電話に少々ビクついてた。

どーか、問題児にならず過ごしてくれ。。。と願ってた。


こうして何もなく帰宅日を迎えられて、その間、時間に縛られない楽しい日々を娘と過ごせた。

息子にも感謝感謝



帰宅日は
ニューポートビーチのフェリー降り場までお迎えに。

{18771D6D-FCBF-4FED-ACC7-E4841E90A259:01}


一般乗客が最初に降りてきて、子供たちは最後。

なかなか降りてこない息子。


きた~
{27B2C937-AFA9-4C5F-BC44-957069685AF3:01}

荷物を抱えておりてきた。


日に焼けて真っ黒。


{1F7E4A86-939E-43C4-A07A-E06164C738C4:01}

元気に帰ってきて本当に良かった



息子からのお土産

{2D20C4AD-DFD6-4F7B-96CB-896361F745AF:01}

ボソボソっと気が向いたときにキャンプの話をしてくれる息子。

楽しい話ばかりで嬉しくなる。


良い経験できたね。

良かったよかった。