娘に元気もらった | 私をとおして感じてアメリカ!

私をとおして感じてアメリカ!

ドイツのStuttgartから始まりオレンジカウンティ、ボストン、サンディエゴと長い海外生活を過ごし、今は日本にプチ滞在中
アメリカには何度も出かける予定なので引き続きアメリカ生活ブログのままにしておきます
日本での生活ものせてます

息子がサイエンスキャンプに出かけた日。


なんだか心配で。。。

それが顔に出ちゃってたみたい。

娘からダメ出しされまくる。


そのダメ出しが優しいんだ。


「おい!凹むな!」って笑わせてくれる。。。


一日中、お迎えを気にせず行動できるなんて奇跡の5日間

大事にすごさなきゃね

まー。この1週間、娘が居てくれて良かったわ。

旦那からも「良かったなぁ。息子ロスを娘が癒してくれて!」と言われた私。。。

恥ずかしながら、自分で思ってる以上に子供LOVEだわ。


寂しいとか余計なことを考えないようにと
娘の買い物に付き合うことに。

家事を済ませ向かったのはサウスコーストプラザ。


娘のリクエストで{B65529AF-BCA1-4599-A8E5-9BEEABE2D841:01}

お見せ出来ませんが、この笑顔に癒される~。
{31459C21-79A4-4B27-A90A-94CF47DE151F:01}

この味つけ。

やっぱいつ食べても鼎泰豊は美味い
{A1B1003F-1AE7-4D3C-9959-42717FC10237:01}

玄米のチャーハンはお米が硬くてイマイチ美味しいと思えなかった。
炊き加減が良くなかった???

いっぱい噛んで疲れた。
{CBD07D2A-DE91-447A-A699-2D146037397E:01}

食後はそりゃ~そりゃ~隅から隅まで歩き回った。

疲れた~。


就職祝いに名刺入れが欲しいという娘。

「名刺入れは毎日使うから、いつもママの事思い出せるでしょ。」って。

おかーさん感激

気にいる名刺入れを求めあちこちのお店を探す。

最後は私の好きなブランドのお店でお買い上げ。

私も気に入ったし、娘も気に入って嬉しかった


オヤツに久しぶりに訪れたのは

Coffee TOMO
{E7A08D71-64D0-4A0A-8657-E8371162312C:01}

ここは無料Wi-Fiなのが嬉しいんだけど、久々行ったら学生さんや大人たちのたまり場になってて、満席。

おっそろし~

テーブルを占領して荷物を置いたまま隣のテーブルの人に荷物を見ててと頼んで何処かに出掛けちゃった人もいた。

一回、他のお客さんに譲ろうよ~。

もうコーヒーカップが空っぽで乾いちゃってる状態なんだからさ~と思った私です。


たまたま席が空いて座れた私と娘。

ここのサツマイモプレッツェルが美味しいので娘に食べさせたかったんだ~。

気に入ってくれたよ!

良かったわ~。


気づけば16:30pm


息子のお迎えが無いとこんなにも時間を自分だけのために使えるのか!と驚いた。


夕方にもなると、息子も楽しくすごせてるだろう!と気持ちに余裕も出来た。


それも私を引っ張りまわしてくれた娘のおかげ。

感謝